風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

無線のインターホン取り付け&「権兵衛狸」後編

2023-04-17 | YouTube
肌寒い月曜日でした。

玄関のインターホン、新しく付けてもらったのですが

やはりピンポンピンポンと鳴ります。

どうやら土中に潜っている配線の不良かも?

返品して、配線しない方法の無線のインターホンに取り替えてもらいました。

取り付けは、頼まないで自分で取り付けましたよ。



同時に勝手口のセンサーで点灯する電球も切れていたのでLEDに取り替えて…これで夜も安心です。

🔸落語「権兵衛狸」後編…4分23秒です。



お時間ございましたら聴いてみて下さい🙇

🔸夜の牡丹は、艶かしいね。



今年は寂しく花は2つでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春雷&紫雲の会&野田会館

2023-04-17 | 落語、浪曲、講談、漫才、太神楽
0時半頃の春雷、そして3時半に再び目が覚め、眠れない月曜日の早朝。

そのままブログ、落語備忘録書いてます。

🔸昨日、日曜日は大阪市中央区谷町九丁目の大倫寺での露の紫さんの「紫雲の会」



Sさんご夫婦とYさん4人で。

Sさんの車🚙でドアーtoドアー。





桂源太さん「元犬」
NHK落語コンクールでの話しから爆笑し、「元犬」も爆笑😆

露の紫さん「鼓ヶ滝」
西行法師の逸話。
さすが紫さん流の味付けで爆笑さらってました。

露の新治さん「淀五郎」
マクラは養毛剤の話しで爆笑さらってからの、忠臣蔵四段目を目の前で見させてもらっているかの様でした。惹き付けられました。

中入り後は紫さん「試し酒」
豪快で面白く紫さんならではの飲みっぷりの「試し酒」でした。

笑いっぱなしの大満足の落語会でした。


(紫さん、新治さん)


(源太さん)

紫さんの応援グッズ、前日作りました。


(団扇にフラダンスのレイを貼り付けて)


🔸引き続き堺市西区の野田会館へ、私の🚙でYさんと。

地区の総会での落語会。

笑福亭喬若さんからのお招きで。

鳳Wingsでささっとラーメンを食して



喬若さん「動物園」「替わり目」



私たち、地域外の者なのに何故か最前列真ん中に座らせていただけました。

喬若さんの手拭いとマスクで応援。

又々最前列で爆笑させていただきました。

篠笛も(題名わからない💦)聴かせたいただけ大満足。

他にお客様のリクエストで「故郷」と「荒城の月」

聴き惚れました。

実は金曜日夜、寝ながらradikoフリータイムで松喬さんのラジオを聴いていたんです。

その日のゲストが喬若さんで、真夜中に落語の練習していたら野良犬に囲まれたと言う話しをされて爆笑してたら

喬若さんからLINEが!

「明日ですが落語会にどうぞ…」

タイミング良すぎてびっくりしましたよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする