横浜の着物リメイク ギャラリー瑠璃門ブログ

横浜市・青葉区で着物のリメイクを手がけています。
ギャラリースペースでは、作品展もしています。

2024 明けましておめでとうございます

2024-01-01 13:00:00 | 浴衣地からリメイク
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

明けましておめでとうございます。
昨年中は皆様に本当にお世話になりありがとうございました。心より感謝申し上げます。
昨年は、人や生地との新しい出会い・テレビの取材等色々な経験をさせていただきました。
今年も全力で精一杯そして丁寧に、お仕事できたら!と思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
新年は11日(木)から営業させていただきます。


▲椿の刺繍の帯。さて、何に変わりますか!

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


藍大島からケープをリメイク

2023-08-15 16:19:28 | 浴衣地からリメイク
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

残暑お見舞い申し上げます。残暑とはいえ、まだまだ暑い日が続きそうですね。ご自愛くださいませ。
そんな中、藍大島からリメイクしたケープが仕上がりました。仕立てが簡単そうに見えるケープですが、採寸・仮縫いをさせていただき、お客様にとって世界で一枚のケープになりました。アクセントはボタン!手作りの貝ボタンです。そして、ボタンホールは玉縁仕立て。
早く涼しくなってお召し頂きたいです。


▲柄の出方も特徴です



▲手作り貝ボタン

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


浴衣地リメイクエプロン

2022-09-11 14:22:38 | 浴衣地からリメイク
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

浴衣地で介護用エプロンを作って、とご注文いただきました。
介護用エプロンは丈夫でスルッと綺麗になる素材のものが世の中にはたくさんあると思い、わざわざ浴衣地じゃなくても・・・とご提案しましたが、病人っぽくなく晴れやかな気持ちになる柄で作って欲しいとおっしゃいます。
なるほど。別にこだわる必要は全くない。むしろ浴衣地で何枚かお作りして代わる代わる楽しんでいただければ良いな~それには洗いやすくてすぐ乾く浴衣地は最適だろう!と納得しました。固い頭を柔らかくしていただいた気がします。
ご希望の形とサイズを伺って、最後は防水スプレーで汚れがスルッと落ちるように。
すごーく喜んで頂き、こちらも本当に嬉しくなりました。ありがとうございました!


▲明るい柄の浴衣地

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「浴衣地からリメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


浴衣地からメンズアロハシャツをリメイク

2022-07-03 14:07:50 | 浴衣地からリメイク
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

可愛らしい女性物の浴衣をお預かりして、メンズのアロハシャツをリメイクしました。
女性物のアロハシャツをリメイクするときは、着物巾そのままでOKなのですが、メンズはやはり見頃の巾が広い!
柄を気にしつつ、脇で接ぎます。目立たないように、柄が映えるように。
普段は女性物ばかりを扱っているので、なんだかやけに洋服が大きく見えます。
思い出深いお着物のようにお見受けしました。
リメイクでこれからも長くご愛用していただけるようになったこと、とっても嬉しく思います。




【関連記事】瑠璃門ブログの中の「浴衣地からリメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


浴衣地からリメイクワンピースとジャケット

2022-06-12 15:15:12 | 浴衣地からリメイク
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

梅雨に入りましたね。そしてこれから待っている猛暑!
浴衣地からリメイクする洋服はそんな季節に本当にぴったり、そして体に優しい!
ジャブジャブ洗えて、シャキッと干しあがる。手でパンパン叩いて干せば、アイロンもほとんどいりません。
箪笥に眠っている浴衣。復活させてみませんか?


▲ワンピース


▲ジャケットも

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「浴衣地からリメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


着物地でリメイクショール

2022-02-06 16:05:25 | 浴衣地からリメイク
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

少しシミが多めの着物地。洋服にリメイクするのは難しそうなので、用尺をたっぷり使ってショールにリメイクしました。華やかな柄・とろりとした落ち感が素敵なショールに仕上がりました。巾は着物幅、長さはお客様のお好みでいかようにも!プチフルオーダーですね。




【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


浴衣地からブラウス

2021-07-10 14:35:37 | 浴衣地からリメイク
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

小花模様が可愛らしい浴衣地をお預かりしました。
これから襲ってくる猛暑?酷暑?に対抗します!
浴衣地はジャブジャブお洗濯できて、アイロン要らず。パンパン叩いてピッピッと伸ばして干してください。
どんなに暑くても袖丈は長めに。紫外線対策です。浴衣地なら汗をかいてもサラリとしているので大丈夫。
可愛らしいチビ襟ブラウスが仕上がりました。


【関連記事】瑠璃門ブログの中の「浴衣地」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


浴衣地からワンピースとブラウス

2020-05-10 13:09:06 | 浴衣地からリメイク
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

涼し気な浴衣地のワンピースとブラウスが仕立て上がりました。お手持ちの浴衣地のリメイクのご注文です。
ワンピースはノースリーブですので、以前お作りした白の絽のロングボレロを合わせていただきましょう。
用尺がまだありましたのでジャブジャブ洗えるブラウスをおつくりしました。すっきりとパンツに合わせてお召しください。

待ち遠しい夏!待ち遠しいお出かけ!
我慢のstayhome時間は、この洋服を眺めながら楽しんでください!
か、おうちの中でファッションショー♪


▲夏にぴったりの柄


▲日除け・クーラー除けにも


▲白い絽のロングボレロ、大活躍!

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「浴衣地」に関連する記事一覧

期間限定 5月7日(木)‐26日(火)
瑠璃門&きびるアクションコラボオンラインショップ←ここをポチっとね!



着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


浴衣地でアロハシャツ

2020-04-19 11:23:09 | 浴衣地からリメイク
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

楽しいことを考えよう!世の中が落ち着いて、自由に外出できるようになって、美味しいものもたくさん食べに行かれるようになって、キンキンに冷えた生ビールなんか飲んじゃったり♪外はキラキラ明るくて暑くてでもみ~んながのびのびしている!そんな季節!肌触りが良く着心地バツグン。お洗濯だってジャブジャブです。浴衣地からアロハシャツ、お手持ちの浴衣、眠っていませんか?いつでもお仕立て承ります。


▲ひまわり柄の浴衣から


▲これくらい派手な柄も夏にはぴったり


▲ボタンで遊びましょ

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「アロハシャツ」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


浴衣地からシャツブラウスへリフォーム

2019-06-22 12:17:50 | 浴衣地からリメイク
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク『瑠璃門/るりもん』です!

梅雨です。ジメジメとしたお天気が続いています。
そんな時、何かひとつでも身の回りのものが新しくなるとちょっとだけウキウキしますよね。
ハンカチ一枚、靴下一足・・・
ましてや箪笥に眠っている着物で洋服を新調したら、雨でもお出かけしたくなりますよ!

浴衣地からシャツブラウスへのリフォームが仕上がりました。


▲浴衣地からシャツブラウス 浴衣地にしては斬新な柄


直射日光除け、クーラー除け、汗なんてバンバンかいてもジャブジャブ洗って大丈夫!なんといっても浴衣地ですから!
ちょっとしたお出かけ着になるように台衿付きのシャツカラー。裾には三角マチを足してすこーしフレア感を出しました。

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「浴衣地」に関連する記事一覧

着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834