Cotton kitchen

日々の出来事をおもいのままに・・・

美味しい豆乳ヨーグルト♡マルサンアイさまの『豆乳グルト』♪

2024年05月08日 | おやつ

今、気にっているヨーグルトがコレ↓↓↓

大好きなマルサンアイさまの『豆乳グルト』

 

原材料が豆乳だけっていうところに惹かれたが・・・

 

これを読んでもっと惹かれて・・・

 

ここは普通で・・・

 

指示通りにクルクルかき混ぜると・・・

 

カスピ海ヨーグルト風なトロミに変身

 

「オリゴのおかげ」と、きな粉とシナモンをかけて食べている

元々ヨーグルトが大好きだったが、プチ乳製品不使用&プチグルテンフリー生活をしていたので、積極的には食べなかった。

でも、やっぱりあのヨーグルト特有の酸味が食べたいな〜と思っていたら、、、最近豆乳ヨーグルトが数社から出されていて、「いつも間に」という気持ちだった

で、とりあえず全部試してみた

やはりmarusanさまが私の一番の好みだった

ま、おそらく自社の豆乳をお使いだと思うので、当然の結果なのだが

こちらの豆乳グルトも、豆乳特有のクセがなくて食べやすい。

乳酸菌を摂るなら植物系がいいな、とずっと思っていた。糠漬けと豆乳グルトを時々食べるようにしようかな

私の体質?なのだろう・・・きっと・・・連日同じ食べ物を食べるとアレルギーになりやすい気がするのだ

始まりはトマト・・・トマトが大好き過ぎて毎日食べていたらアレルギーになったのだ🍅

おそらくスギ花粉症だからきっとトマトも反応したのだと思うが、真実は分からない。

認めたくないけど、症状は軽いがアレルギー反応をしてしまう食べ物が数種ある

しかも今後も増えそうな気がしているけど、気持ちが大事と聞くので気にしないようにしている

トマトの一件以来、体に良いものでも同じ食品を毎日食べることはしないようになった。

毎日同じものと言えば水くらいだ。お米さえ食べない日もある。

アレルギーに関しては自分の中でルールがあるのでそれを守っていれば基本的には大丈夫

これからも豆乳グルトを食べ続けたいので、食べ過ぎ注意で食べていこ


ハーゲンダッツの豆乳チョコレート&マカデミアを食べてみた♡

2024年05月01日 | おやつ

ハーゲンダッツの豆乳チョコレート&マカデミアを食べてみた

前回は豆乳バニラアイスだった🍨

惹かれるパッケージ

 

氷菓だけど、さすがの濃厚さで、前回の豆乳バニラより豆乳を感じず、、、と言うか、ほぼ豆乳を感じず「さっぱりなのに濃厚な口当たり」的な印象

 

暑い日にチョコレートアイスを食べるなら、間違いなくコレを選んでしまうと思う

ただ、入っているマカデミアナッツが、私的にはとっても固かった

私の知っているマカデミアナッツじゃなかった・・・

今回だけかな???

このアイスは今後何度も食べてしまうと思うので、次また確認してみよう

コレならOttoさんにも喜んでもらえるかな?って、、、私だけで食べたのがバレちゃうね

初めて買う食べ物は私がまず毒味(?)をしてから、Ottoさんに食べてもらうことにしている。

コレは文句なしにオススメな逸品だと思う

Ottoさんにも、もうちょっとしたら買ってくるからね〜

 

と、投稿してから気付いたのだが、なんと期間限定で「豆乳バナナショコラ」が販売されているっぽい🍌

えー、まだ私の行動範囲では見つけられない

早く食べたい気持ちを抑えつつ、今日は終わろう


やっぱり逸品なクラブハリエの『オレンジケーキ』再び♪

2024年04月18日 | おやつ

Ottoさんがまたクラブハリエのオレンジケーキを買ってきてくれた🍊

前回の投稿から約1ヶ月、相変わらず逸品すぎて嬉しい

本当は生ケーキを買ってきたいそうだが、持ち運びが難しいそうで今回もこちらになったのだ

生ケーキを扱う店舗が少ないので、希少価値と言えばそうなんだけど

多分、このオレンジケーキが一番満足度が高いのではないかな?と勝手に思っている

だから、生ケーキはいらないよ〜ん

 

確かに持ち運びしやすいよね

 

この写真、いらんかな?

 

久しぶりだね

 

幸せな時間

前回の記事の通り、とにかく小さいけど、ずっしりしっとり重くてこの1切れで十分満足する

アーモンドプードルや、バターや砂糖を惜しげもなく使っているので、本当に濃厚なのだが、

オレンジの爽やかさが良い意味で主張しておらず、バター系よりのオレンジケーキって印象🧈

重さよりも「しっとり感」が先にくる感じで、口の中の水分を持っていくどころか足してくれてる?

あくまでも私の感想だけど・・・

全店舗で売って欲しい気もするが、簡単に手に入らないのがいいのかな?

とにかく出会えてよかった逸品である

Ottoさんがまた来月も買ってきてくれるであろうと期待しよ


お誕生日ケーキありがとう♡

2024年03月16日 | おやつ

キーちゃんとOttoさんがお誕生日ケーキを買ってきてくれた

撮影はもちろんキーちゃん

 

写真撮影用に、プレートと右の葉っぱの位置をずらしていてびっくり

元々はオレンジ付近にあったのに、キーちゃんが「こっちの方がいいかな?」って

言いながら位置を変えていた🌿

キーちゃんが「ママに内緒で買っていこうよ」とパパに言ったらしいのだが、

帰ってきて「ママケーキ買ってきたよ」とすぐに教えてくれた

ケーキはキーちゃんが見た目で選んだらしいけど、中身がほぼフルーツという豪華版で

断面写真がないのがとっても残念

断面を綺麗に切るって本当に難しいな

Ottoさんも注意しながら少しだけ食べたが、その後から翌日にかけて具合が悪くなったので

やっぱりケーキは控えたほうが良さそうだね・・・

でも、私とキーちゃんはパクパク食べた

久しぶりの生クリームは本当に美味しかった

「ママ、どの部分食べたい?どれでもいいんだよ。キーちゃんは苺とオレンジがいいな🍓🍊」と、

気を遣いつつ、自分の欲も抑えられない子供な感じにホッとするよ

Ottoさんとキーちゃん、今年もお祝いしてくれて本当にありがとう

 

そして、話は変わって、、、大谷夫妻、爽やかで本当に素敵おめでたい🎊

画像を見ているだけで、こちらも幸せな気持ちになれました

今後当分はお二人の画像を目にすることが多くなると思うのだが、なんか嬉しいな

 

不安な事もあるけれど、そんな中にも嬉しい事や幸せを見つけれる・・・

ありがたい事だな。。。


クラブハリエの「オレンジケーキ」が美味しすぎてバームクーヘン超え(私の感想)の巻♪

2024年03月15日 | おやつ

ホワイトデーにOttoさんからクラブハリエの「オレンジケーキ」をいただいた

ホワイトデー、お菓子はいらないな〜、そのうちどこかでお食事がいいな〜、でも、Ottoさんと一緒だと

制限があるからな〜とか考えているうちに、ホワイトデーの二日前

ふと目に止まったSNSのクラブハリエのオレンジケーキの広告?

チラッと出てきてすぐにどこかに行ってしまったが、「クラブハリエはバームクーヘンよりこっちが本気ですよ」(←私の脳内変換多分違う、バームクーヘンより本気とかあり得ないよね)的な印象を得て、すぐにOttoさんに「ホワイトデー、クラブハリエのオレンジケーキがいいな」と連絡

Ottoさんが「オッケーちょうど明日お店付近通る予定だから、買ってくるね」との事で、話はついていた。

翌日、出先からOttoさんより連絡が入る

「あのさ・・・小さいのよ、小さくていいの?きっと想像しているのより小さい

もう一つ違うバージョンがあるんだけど、ホールの方が好きかなって。

でも、小さいの大丈夫❓」って。。。

どうも置いてある種類自体が少ないらしい。。。ま、確かに、私も店舗でオレンジケーキ見た事ないしな

ただ、、、ケーキが小さかったら私が不満に思うとでも思ったの??

ま、いつもの私がそう思わせているのね?

 

「もちろん全然大丈夫

私、味見したいだけだから、むしろ小さくて大丈夫🙆‍♀️」とお返事

 

そして、、、買ってきてくれた

本当に小さい笑

箱でこれだから・・・・

 

中身はもっと小さいね

 

でも、ずっしり重い(計ってないけど)

 

めちゃくちゃ美味しそう

オレンジとバターとアーモンドの香りが

 

もうさ、濃厚さが見ただけで分かる

オレンジを避けて切ってみた♪

 

身長4cmくらい♪

 

オレンジ、傷つけないで綺麗に切れた

それだけでなんか嬉しい

そして、そのひとかけ食べて、本当に感動した

すごく美味しいオレンジの酸味とか良い意味でうっすら・・・主張しないのに、ほのかに香る・・・🍊

爽やかな甘さと濃厚さで、とにかく大好きな味だった

また食べたいと思った逸品でした

そして、バームクーヘンより好きだと思ってしまった

あの広告出しただけのことはあるな。。。

これって売っている店舗は限られているみたいで、京都の高島屋には置いていなかった

またOttoさんが買いに行ける時が来たら、買ってきてもらおう

でも、ちょっちゅうこれを食べていたら、それはそれで体が大変な事になるので

すぐに手に入らないことが幸せかも

こんなに濃厚なケーキを食べたのは半年ぶりだったけど、やっぱり美味しいな

またいつか食べられますように