ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

またまた国東半島の旅 HPにアップしました~山・温泉~経費・動画あり

2022-07-31 06:36:46 | 山:ハイキング関係
仏の里 . . . 本文を読む
コメント

またまた国東半島山の旅 4日目 帰るのみ

2022-07-30 07:08:50 | 山:ハイキング関係
最終日はゆっくり朝ゴハンいただいて、温泉に入って帰るのみ!1時間で国東半島から別府市に着きました。近いけれど旅は楽しいね!帰ったら嬉しい宅急便岡山から白桃が届くありがとうございます。ジューシーな甘さ。美味しくいただきまーす! . . . 本文を読む
コメント

またまた国東半島山の旅 3日目 黒木山〜鬼ヶ城

2022-07-29 06:34:29 | 山:ハイキング関係
前日あかねの郷、宿泊ここに泊まったのも、黒木山の登り口が近かったから前日に登山口確認していたのでスムーズに登りだし、時間どおりに歩く鬼ヶ城への道は荒れていたが、大岩に囲まれた幽玄な雰囲気クーポン4000円分使うため一旦豊後高田に戻って、宿泊はスパランド真玉ここは食事も良いし、お風呂も良い、働いている人もすごく感じが良かった、お風呂は、他により湯のほか、宿泊者専用風呂もある豊後高田名産おそば付き。食 . . . 本文を読む
コメント

またまた国東半島山旅 2日目 中山仙境 ハジカミ山 尻付山

2022-07-27 20:29:15 | 山:ハイキング関係
前日に宿泊したのが、中山仙境登山口ここまで来て、この山に登らない手はないでしょ!有名な無明橋、痩せ尾根 スリルがあり、面白い! そこから見えていたハジカミ山!尻付山と登り、今夜は国見温泉あかねの郷泊温泉でゆったりしてまーす。   . . . 本文を読む
コメント

またまた国東半島山登りの旅 1日目 華岳、無動寺邪馬

2022-07-26 15:31:55 | 山:ハイキング関係
国東半島根っこ部分に位置する華岳、登山口が少しわかりにくいが、カーブミラーが目印前回、途中雨に打たれてコースを完結できなかった無動寺邪馬、今回は逆コース歩くが、いきなりの岩場一気登り暑さでバテバテとなる今日は車中泊明日も国東半島山登り続きます!   . . . 本文を読む
コメント

別府から福岡行の選択肢が増えました~高速バス~

2022-07-26 06:36:03 | お得情報
お値段はお得だけれど。。 . . . 本文を読む
コメント

土用の丑の日 ひと手間かけてウナギをふっくらおいしく

2022-07-25 07:10:04 | 料理・ケーキ・パン
おいしくなるよ . . . 本文を読む
コメント

オオキツネノカミソリ群生地 今が見ごろ 猪の瀬戸湿原

2022-07-24 06:16:30 | 山:ハイキング関係
やっと出会えました . . . 本文を読む
コメント (2)

きゅうりを湯がいてシャキシャキ感アップ~青臭さも取れた

2022-07-23 06:50:21 | 料理・ケーキ・パン
ネットで発見 . . . 本文を読む
コメント

くるっと6キロ 別府地獄めぐり歩き~人少ない~

2022-07-21 08:43:48 | ウォーキング
暑いが歩きます . . . 本文を読む
コメント