ギャラリーソラト Gallery Sorath

京都にある<ギャラリーソラト>のアート展覧会紹介ブログ。

アリス・イン・ブリリアントナイトメア

2014年08月30日 12時15分42秒 | 展覧会



「アリス・イン・ブリリアントナイトメア」

<会期> 2014年9月8日(月)~10月3日(金)18:00~深夜/日祝休

「正気から切り離された幻想は信じがたい怪物を生み出す。」 (フランシスコ・デ・ゴヤ)


<参加作家>
近藤宗臣
TO-MA
ササベ翔太
ヤマヂ
えりっくえいりあん
Roco Asada
ひよこ

<追加参加作家>
犬田いぬら
miyuri


★9人の作家が「不思議の国のアリス」の世界をホラーーアレンジして極彩色(ブリリアント)な悪夢を表現するグループ小品展!
※作品は展示即売形式です。 ご購入頂いたその場でお持ち帰り頂けます。
 また、展覧会期間中、追加作品も有り! 是非ご来場下さい☆
 観覧は1オーダー制です。 展覧会を御覧になられる方は必ずお店で何かご注文下さい。


<会場>
ナチュラルカフェ+b(プラスベー)
〒661-0002 兵庫県尼崎市塚口町1丁目17-1-1F
PHONE/FAX 06-6429-8655  
http://officeyanb.web.fc2.com/
阪急塚口駅北改札口下車徒歩3分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラット シニスター プロジェクト 《完全版》上映 in +b

2014年08月23日 12時05分05秒 | イベント



「フラット シニスター プロジェクト 《完全版》上映 in +b」
Flat Sinister Project

《予告編》 
http://www.youtube.com/watch?v=oWmTdGFwQvY&sns=tw

(予告編は3月の初回イベント時のものです。)

《告知コメント付・最新版予告編》 
https://www.youtube.com/watch?v=ly7Cm9JNrzk&feature=youtu.be


その禁断の場所には絶対に足を踏み入れてはならない…
心霊マニア、廃墟マニアなど一部の人々の間では有名な“フラット”と呼ばれる場所がある。
そこは元々何だったのか、いつからあるものなのかは、いくつかの怪しい噂があるものの、実際の所一切わかっていない…。
しかし、約20年前、この“フラット”で恐るべき事件があった事をご存知だろうか? 
また、その呪縛は今も続いており更なる悪夢を増殖させているという……

この「フラットシニスタープロジェクト」とは、ここ“フラット”をめぐるいくつかの恐るべき事件の記録と検証を映像作品として皆様にお伝えするものである。今回の上映イベントでは2014年3月に3日間に分けて上映されたそれぞれ「フラット」に関連する映像作品を1本にまとめ、さらに新たなる恐怖が展開される場所「+b(プラスベー)」に関連する新映像を加えた《完全版》として今、よみがえる。

そこで一体何が起こったのか? その裏には何が隠されているのか? そして映像を観た者に何が起こるのか?
それは皆様の自己責任で御覧頂きたい。
そして映画を観終えた方には何らかの真相が見えてくるかもしれない……

◆フラット連続殺人事件 20年目の真実」

1993年 世間を震撼させた連続殺人事件がある。
「フラット連続殺人事件」と呼ばれたその事件は被害者遺体の右半分が異様な紋様を描いたボディペイント、左半分
が同じ紋様を傷で刻んだという状態で発見されるという異常な事件だった…
殺害されたのは全部で8人、そして「笹部翔太」という美大生が逮捕されたのであるが…

◆「検証・大森事件~精神科医に何があったのか?」

2014年3月、「フラット連続殺人事件」を検証するイベントが開催され、ゲストとして事件当時犯人の精神鑑定を行った大森孝太郎氏がスライドレクチャーを行うも講義途中で急に退出し会場外で事故死。さらに大森氏の自宅からは
死体が発見され…イベント時司会を担当したMIOさんへのインタビューを交えながら事件を検証する。

◆「フラットテープレポート」 ~怪談蒐集家 宇津呂鹿太郎の怪奇事件記録~

2012年、怪談師で作家でもある宇津呂鹿太郎氏のもとにある相談が持ち掛けられた。それは“フラット”と呼ば
れる心霊スポットに肝試しに行き、そこで見つけた物を持ち帰った事から怪奇現象が起こっているという女子大
生からの相談で、そのうちのひとつである奇妙なDVDに関して調べていくうち、それは20年前に起こった失踪事
件と「呪いの映像」に関わる事になり…

◆「黒呪~或る禁じられた呪術についての考察」

2014年1月、尼崎三和市場のイベントスペース「とらのあな」で副支配人を勤める長嶺英貴氏は同じくイベントに関わる友人・柏木孝之氏が失踪したと奥さんから相談を受け、自らもその行方を捜す事になる。
しかしその先には関わってはならないある禁断の呪術につながる運命が待ち受けていた…

そしてさらにノロイは連鎖する…
2014年6月 塚口にあるナチュラルカフェ+bに長嶺氏からの奇妙な小包が届く。
その中に入っていたのは…


【製作総指揮】 近藤宗臣
【監督】 かるたす
“フラット シニスター プロジェクト”/2014年作品
【制作特別協力】
牧野修(「バイオハザード」ノベライズ版)、田中啓文(「水霊」原作)、朱雀門出(「脳釘怪談」)、宇津呂鹿太郎(怪談師)
【音楽協力】 NN~DURA
【イベント協賛】 ナチュラルカフェ+b



【日時】 2014年9月6日(土) 18時開場/19時上映開始

【入場料】 2.000円(1ドリンク付) 

※先着20名様のみ特製パンフレット付!





★この特製パンフレットは
A5判 18ページ ポストカード付
(非売品ですので入手はこの場限りです!)
に加え、さらに先着順で初回上映時の一部作品配布用パンフレットや
映画で使用した私の1点モノ手描き原画(何の絵が付属しているかは先着順のお楽しみです)、映画制作時の設定メモ他、先着20名様分全員分何かプレゼント致します!


【会場】ナチュラルカフェ+b(プラスベー)
http://officeyanb.web.fc2.com/
〒661-0002兵庫県尼崎市塚口町1丁目17-1-1F
06-6429-8655
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Natural Cafe +b<SAWSINプロジェクト>スケジュール 2014

2014年08月15日 13時25分40秒 | スケジュール
Natural Cafe +b<SAWSINプロジェクト>スケジュール 2014年

◆=プラスベーアートプロジェクト企画展(選抜作家のみ)
★=プラスベーアート企画公募展(全国公募制)

【展覧会】

<2014年>

◆「ダイナソーガールズ
8月2日~30日
「恐竜」と「少女」をテーマに表現するグループ展。

◆「アリス・イン・ブリリアントナイトメア
9月8日~10月3日
「不思議の国のアリス」の世界をカラフルなホラーイメージで表現。

◆「妖怪幻戯
10月4日~11月1日
「妖怪」をテーマに自由なアレンジで表現するグループ展

◆「エリア+b エイリアン・アート・コンスピラシー
11月4日~12月6日
プラスベーを「エリア51」のようなエイリアン研究秘密基地のように見立て、「宇宙人」や「宇宙生物」をテーマに表現するグループ展

◆「近松協奏曲(コンチェルト)
12月8日~13日
「近松門左衛門」の作品世界をテーマにした文芸アートグループ展。

◆「グルーミー・クリスマス」Gloomy Christmas
12月15日~27日
ダークで奇妙なクリスマスイメージをテーマにした作品展。




【イベント】

<2014年>
◆「近藤宗臣 in +b 似顔絵サロン vol.1
5月24日
「耽美似顔絵」をメインにした近藤宗臣単独イベント。

「フラットシニスタープロジェクト」完全版上映in+b
9月6日
近藤宗臣製作総指揮の自主ホラー映画上映イベント。

「+b シネマトラッシュ vol.1」~インディアンゾンビ 死霊の詰め合わせ
11月8日
プラスベーを会場に知られざるB級映画を発掘・上映し、上映中にMCがツッコミを入れながら観客含めみんなでワイワイ楽しもうというイベントの第1弾!
第1回は「インディアンゾンビ 死霊の詰め合わせ」を上映予定。

「+b 発掘シネマ・ハイテンションムービー 第1回「ハーバードをやっつけろ!」
12月9日
“映画オタク教授”こと長嶺英貴氏メイン企画。長嶺氏セレクトで感動系、青春系の知られざる映画を上映しながらコメントするイベントです。第1弾上映作品は「ハーバードをやっつけろ!」。

「近松門左衛門~耽美幻想の世界」近藤宗臣 in +b 似顔絵サロン vol.2
12月13日
「近松風耽美似顔絵」をメインにした近藤宗臣単独イベント。

「+b シネマトラッシュ vol.2」~マインドキラー 悪夢の第二生命体
12月16日
プラスベーB級映画発掘上映ツッコミイベント企画第2弾!
第2回は「マインドキラー 悪夢の第二生命体」を上映予定。
今回はレギュラーツッコミ係・近藤宗臣&MIOに加えゲストツッコミ係にREINAが参戦!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ダイナソーガールズ」レポート

2014年08月14日 11時47分56秒 | 展覧会レポート
只今プラスベーで開催中の「ダイナソーガールズ」展!
その様子をお届けします☆





6人のアート作家によるグループ展示の様子☆


作家オリジナルグッズも充実しております☆
是非ご来場下さい☆


「ダイナソーガールズ」

<会期> 2014年8月2日(土)~30日(土)/18:00~深夜/日祝休

<参加作家>
近藤宗臣
TO-MA
ササベ翔太
ヤマヂ
えりっくえいりあん
夜乃雛月



<会場>
ナチュラルカフェ+b(プラスベー)
〒661-0002 兵庫県尼崎市塚口町1丁目17-1-1F
PHONE/FAX 06-6429-8655  
http://officeyanb.web.fc2.com/
阪急塚口駅北改札口下車徒歩3分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイナソーガールズ

2014年08月01日 11時34分28秒 | 展覧会



「ダイナソーガールズ」

<会期> 2014年8月2日(土)~30日(土)/18:00~深夜/日祝休

「神は恐竜を創り、恐竜を滅ぼし、神は人を創り、 人は神を殺し、人が恐竜を創る」
(映画「ジュラシックパーク」より)

<参加作家>
近藤宗臣
TO-MA
ササベ翔太
ヤマヂ
えりっくえいりあん
夜乃雛月

★「恐竜」と「少女」をテーマに6人の作家が自由に表現する グループ小品展!
※作品は展示即売形式です。 
ご購入頂いたその場でお持ち帰り頂けます。
また、展覧会期間中、追加作品も有り! 是非ご来場下さい☆
観覧は1オーダー制です。 
展覧会を御覧になられる方は必ずお店で何かご注文下さい。


<会場>
ナチュラルカフェ+b(プラスベー)
〒661-0002 兵庫県尼崎市塚口町1丁目17-1-1F
PHONE/FAX 06-6429-8655  
http://officeyanb.web.fc2.com/
阪急塚口駅北改札口下車徒歩3分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする