♪山茶花山茶花咲いた家

明日は何して遊ぼう

久しぶりです

2018年03月29日 | 日記

春休みです

朝から孫が 来ています。
何処かに連れて行かなければ・・・・

只今 桜の見頃へと突入中
子供は花より団子ですが この際辛抱してもらって花巡りへ

教信寺の桜  (7分咲き)

 

円照寺

宗佐の厄神 (満開)

 

ランチは蕎麦大好きの 孫のために
小野のぷらっときすみで 蕎麦定食
晩御飯に 巻き寿司のお土産

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3度目の 満開‼

2018年03月07日 | 日記

 

淡路しだれ梅 八木の村上邸

1日・4日そして今日やっと満開が見られました。
先日テレビ放映されたそうで 平日にもかかわらずいっぱいの人 
合間を縫っての写真撮影 

 

箱詰めの猫ちゃん 今日は3匹

 

ひろた梅林ふれあい公園

こちらも ほぼ満開

お昼は キトラでふぐ鍋 握りずしセット 
ボリュウーム満点 コーヒー付きで お腹いっぱい

たこせんべいの郷

お腹いっぱいと言いながら 試食はOK

マルシェ香りの館

淡路花さじき

菜の花畑だけでしたが こちらも満開

閉店時間ギリギリまで居て家路に
あわじ満喫の1日でした。

同行いただいた方

   

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路 しだれ梅 追っかけしています。

2018年03月05日 | 日記

花の見頃は なかなか難しいです

3月1日

前夜 台風並みの 強風
それでも行こうと おっしゃる心強い方と出発
淡路大橋 ハンドルを取られながら スリル満点
淡路しだれ梅で有名な 村上邸
3分咲きだそうです。
猫ちゃんが10匹いるそうで この日は 8匹確認
お天気が良いので 日向ぼっこ 

商魂たくましい淡路島
前日の強風にも拘わらず 入場料450円払うのに 点検もせず お客さんを入場させる
あわじ立川水仙郷 水仙は可哀想な事になっていました。

お客さんが多いから 良いのかと思ってたら インスタ映え狙いか
値段の割に 腹8分目で お腹いっぱいにならない レストラン渦の丘

おまけに 今回 同行いただいた方にはワタクシのミスで 
迷子になってしまい ご迷惑をお掛け致しました。 
 



3月4日

懲りずに またまた行ってきました
今度は 急に決まり 前から行きたがっていた娘と孫が一緒です

今度は7分咲きでした。
日曜日だったので 人が多く写真撮影が大変
オカリナ演奏もあり 賑やかな事ですが
それでも猫ちゃんが 1匹だけ箱の中でお昼寝中
すごい!誰が触っても われ関せず 立派な大物です

 

もう1度行くつもりですが どうなることやらです

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする