♪山茶花山茶花咲いた家

明日は何して遊ぼう

青春18きっぷ 第2弾

2019年03月21日 | 日記


青春18きっぷ 行って来ました。
車ばかりの生活で 電車初心者ですが、今回は2度目です。
やっぱり 良くわかってないので 同行者様様に、おんぶにだっこ状態 
お世話になりました。
日頃の行いが良いのか お天気最高
長浜街歩きの予定が、竹生島に変更
(ワタクシ 竹生島初めてです。!(^^)!)

長浜駅到着です。
秀吉・三成出会いの像
竹生島には 食事できるようなお店が無いらしいです。
駅近くで たいラーメン テレビで紹介されたとか?
チャーシューが美味しかったです。

 

出港までに時間が有ったので長浜鉄道スクエアーへ
何とこんなところにD51が展示されていました 感動です

 

頂上付近に雪の残る、伊吹山を後に出港です。

 

竹生島
165段の階段
ヘロヘロになりながら 取り敢えず網羅してきました
(ボケ封じ叶えてください)

 

竹生島港に3隻の船 最終便の今津港に乗船
小さなお土産屋さんが有りますが、お店の方も最終便で皆帰るそうです。
神社の方が、一人だけ残るそうですが、この島は自家発電の為 夜は真っ暗闇とか

 

今津港到着
琵琶湖周航の歌資料館に寄ってみました

無事に帰路につき
行きも帰りも座る事ができ 話をしながら土山駅到着
青春18きっぷを終了しました。

引率いただきありがとうございました<m(__)m>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野 河津桜 

2019年03月19日 | 日記

河津桜 続編

昨日の雨で すっかり散ってしまったかもと思いつ
またまた 行って来ました

雨にも負けず まだしっかりと咲いていました。

 

  

 

花びらの絨毯を期待していたのに (勝手なものですよね)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野 河津桜 

2019年03月14日 | 日記

小野市の河津桜行って来ました!!

満開です

こんな近くに河津桜が咲いているのを 知らなかったです
前回 行ったときは5分咲き位でしたが 満開です
少々寒かったので 早々に引き上げて 


帰りには久しぶりに円照寺へ

こちらも クリスマスローズが 所狭しと咲いていました。
ピンクゆきやなぎも 咲き始めています

すっかり春ですね 

花粉症でお疲れの先生
お付き合いいただきありがとうございました<m(__)m>

 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする