♪山茶花山茶花咲いた家

明日は何して遊ぼう

秋ですね。

2019年10月14日 | 日記
今年はまだ コスモス巡りできていません。😁 
昨年のコスモス画像ですが
新バージョン練習中です(>_<)

 








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新バージョン

2019年10月13日 | 日記
新バージョン 投稿です
 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地観光(2)

2019年10月06日 | 日記

前日の夜 結構な雨 あれ!⁉

朝起きて 外は快晴
朝食を済ませて(このホテルの食事は 美味しいですが 大量です)
8時には出発のため ゆっくりと食べてられません
ほどほどに バスへ 大分頑張ったのに 乗ったら直ぐに出発 

1時間ほどで 上高地到着 (180分の自由散策)

朝が早かったため 人が少なくて ゆったりと河童橋まで
モーニングコーヒーをケーキセットで 美味しく頂いてたら 時間がせまってます 

お天気最高 こんなにも人が少ないのは なかなか ないそうな。
180分なんて あ!という間に 終わってしまったような気がする。

次は乗鞍岳目指して バスに
バスの中から 奇跡的に 槍ヶ岳が写せました
(小さいですが、真ん中の尖った山です)

乗鞍岳 4度とか言われても 寒くはありませんでした。

北アルプスが見える所までは とても登れません。
お花畑は工事中
空気が薄いのか 体力が無いのか この辺が限界 フラフラです
軽い 高山病だったかもしれません

この後からは 又バスに酔って 最悪の事態
写真も撮れず ひたすら耐えるだけ

良い事と 悪い事が順番に来る旅行でした。

留めは 京都で集中豪雨の為 新幹線が30分ほど止まってしまいましたが
グリーン車だったから 快適でした。

 

歳ですね 2、3日疲れが取れませんでした。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地(1)

2019年10月03日 | 日記

上高地観光に行って来ました

奇跡的な事が、いっぱい

1週間前の天気予報が 最悪の雨続き
台風も近付いてるみたい
山ばっかりなのに 雨では何も見えないところです
ワタクシ晴れ女ですが 流石に今回は、仕方ないかと諦めていたのに 
なんと!  当日は快晴

新大阪から名古屋まで 新幹線グリーン車で快適
約1時間 あっという間に着いてしまいました。

名古屋から高山駅まで 揺れる電車の中でスマホ見てたら
酔ってしまい駅に着いた所で 最悪の事態に

落ち着いたところで 新穂高ロープウェイで北アルプスのパノラマへ

下界は暑かったようですが こちらは12℃

日本最高所にあるポスト

奥飛騨温泉郷 ホテルについて  露天風呂が 
河原にあるので 6人乗りのゴンドラ?で 単純泉でした。

最高の食事でした。(酔ったのも忘れて ほぼ完食)


                    飛騨牛のすき焼き 熱々 鮎の塩焼き

 

翌日もバスに酔いました。

続く

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする