趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

庭のサツマイモに日除けをしました

2023-06-23 17:44:39 | 日記

6月21日に庭に植えたサツマイモ
昨日の雨がやんで天気予報ではしばらく雨マークがありません。
活着しやすいように日除けを設置しました。
日除けといっても黒いごみ袋を開いてかぶせただけですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 キャベツ チマ・サンチュ キュウリ ミニトマト つるありインゲン 伏見甘長トウガラシ アスパラガス

2023-06-23 17:42:59 | 日記


伏見甘長トウガラシは今季初収穫です。
アスパラガスは今年は太いのがさっぱり採れません。
もう抜いてしまおうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー 1粒だけですが今年初収穫です

2023-06-23 17:28:29 | 日記


けっこう大粒でした。
連れ合いの看病に娘2人も来ているので4等分して味見をしました。
4等分したので、味はあまりわかりませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする