シューテの世界

写真と絵をご覧ください

尾瀬沼 手書き案内散策マップ

2017-12-20 18:50:18 | 春の尾瀬

尾瀬沼 手書き案内散策マップ

2006年6月15日から16日のミズバショウを訪ねてバスツアーの散策

 

2006年6月16日のハイキング

沼尻平→麻湖湿原→大江湿原分岐→

尾瀬沼ビジターセンター→尾瀬沼ヒュッテ→

三平下→三平峠→三平見晴→一ノ瀬休憩所→

大清水→→戸倉経由高速バス→新宿


尾瀬沼手 書き案内散策マップ


 群馬県、栃木県、福島県、新潟県の四県にまたがる

尾瀬国立公園


尾瀬沼 木々の新芽が綺麗な景色

2017-12-20 07:39:57 | 春の尾瀬

尾瀬沼 木々の新芽が綺麗な景色

2006年6月15日から16日のミズバショウを訪ねてバスツアーの散策

 

2006年6月16日のハイキング

大江湿原分岐が近くなってきました

黄緑の若葉が一面になった景色

このあたりの木々は春の新芽の色で素晴らしいです


雨降りのなか歩いて疲れますが、神秘的なミズバショウに会えるとホットします

大江湿原分岐木道にきました、この木道は大江湿原のなかを通って沼山峠に行けます

大江湿原は夏の二ッコウキスゲの群生で黄色一面になる名所です

今回は三平峠を越えますのでこちらには行きません

次回、また尾瀬沼の手書きマップをのせます