SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

トンカツの日!(^_-)-☆

2020-10-01 21:37:51 | 日記

10月1日 『トンカツの日』

香川県三豊市に本社を置き、各種の冷凍食品の製造・販売を手がけ、全国の量販店・コンビニ・外食産業などに流通させている株式会社「味のちぬや」が制定。

日付は10と1で「トン(10)カツ(勝つ=1番)」と読む語呂合わせから。また、食欲の秋であり、スポーツの秋でもあるこの季節に、トンカツを食べて元気に、そして勝負に勝つ(カツ)ことを目指して頑張ってもらいたいとの思いが込められている。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

トンカツの日 

トンカツについて

トンカツは、厚みのある豚のロースやヒレのスライス肉を、小麦粉・溶き卵・パン粉をまとわせて食用油で揚げた料理である。「豚カツ」や「とんかつ」などとも表記され、単に「カツ」と書かれることもある。カツは洋風料理の一つ「カツレツ」の略である。

                                                

午前中は、あまり良い天気ではなく・・どんよりと曇り空でした。

月初めには、仕事に関する教育があるので…帰宅が少し遅くなりました。帰りに、妹から・・黒ニンニクいる?と言われたので、黒ニンニクをいただきに立ち寄りました。

午後3時ごろ、青空を見ることができました。 中秋の名月もね!\(^o^)/

今日の我が家の花たち。

    

ヒヨドリと訪問スズメたち。

 

    

    

 

はるか向こうにキジバトがとまっていました。

珍しく、トンビが地上に降りてきました。

曇り空の中を軍用機が飛んでゆきました。

はるか上空を飛ぶジェット旅客機。 

夕陽に染まるジェット旅客機。

カタツムリとトンボたち。

 

今日の空模様と中秋の名月。

   

今日の作成マスク。(女性用とLタイプ)

明日がよい日でありますように  

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする