SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

グリーンリボンDAY!('◇')ゞ

2020-10-16 20:28:06 | 日記

10月16日     「グリーンリボンDAY」

公益社団法人・日本臓器移植ネットワークが制定。

家族や大切な人と「移植」のこと、「いのち」のことを話し合い、お互いの臓器提供に関する意思を確認しておく日。日付は「臓器移植法」が施行された1997年(平成9年)10月16日に由来する。また、10月は「臓器移植普及推進月間」でもある。名称は世界的な移植医療のシンボルであるグリーンリボンにちなみ、グリーンは成長と新しいいのちを意味し、リボンは臓器提供者(ドナー)と移植が必要な患者(レシピエント)のいのちのつながりを表現している。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

                                            

今日の朝は、どんよりとした曇り空であったが・・予想に反して、秋晴れの良い天気となった。

仕事終了後、ショッピングセンターで買い物をしてから…妹の家に立ち寄ると、妹は庭木の害虫駆除をしていた。時間的に余裕がなかったので、先日作成した女性サイズのマスクを手渡して帰宅しました。

(妹から頼まれたマスクの作成は、すべて終わりました。

帰宅後、天気がよいので…妻の布団を干してあげようとしたら、良いというので…自分の布団を干しました。

今日は、夕方から冷え込んでいるので…ふかふかの布団で気持ちよく眠れます。

リビングのソファーの敷物も冬バ-ジョンにして、ファンヒ-タ-も設置しました。

今日の我が家のマリ-ゴ-ルド。

今日のトンボ。

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。 

今日の訪問スズメたち。

    

今日の空模様。

    

   

明日がよい日でありますように  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする