SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

海上保安の日!('◇')ゞ

2021-05-12 20:46:23 | 日記

5月12日 「海上保安の日」

海上保安庁が1948年に「開庁記念日」として制定。2000年より「海上保安の日」に改称。

1948年のこの日、海上保安庁が運輸省(現在の国土交通省)の外局として開庁し、初代長官の手により庁舎屋上に庁旗が掲揚された。

アメリカのコースト・ガード(沿岸警備隊)に倣い、日本国の沿岸水域における海上の安全確保、法律違反の予防・捜査・鎮圧等の海上保安業務を一元的に担当する機関として発足した。

 

 

 


 

今日は、日差しはあったものの・・雲が多くどんよりした天気でした。 

仕事から帰宅後、家の入口周辺の生垣の剪定を行いました。

疲れるので、40分程度で終了して、洗濯をして・・シャワーを浴びて、のんびりと‥

 

今日の我が家の花たち。

    

    

今日の訪問スズメとヒヨドリと近所のニャンコ。

片足のピョン太ともう一羽足の不自由なスズメがいた。

    

  

👇このスズメも左足が不自由みたいでした。 スズメたちは、足の病気が多いのかな?

   

普通のスズメたち。

    

    

  

 

  

今日のはるか上空を飛ぶヘリコプタ-。

 

ヒヨドリにイチゴが食べられないように…ネットをかけました。

今日の空模様。

   

明日が良い日でありますように  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする