SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

遠山の金さんの日!(^^)/ 

2022-03-02 20:03:26 | 日記

3月2日 「遠山の金さんの日」

1840(天保11)年のこの日、遠山の金さんこと遠山左衛門尉景元が北町奉行に任命された。

江戸町奉行・遠山金四郎景元が身分を隠し、遊び人の「金次」に扮して江戸の町に蔓延る悪人の悪事を暴き、法の下で裁く痛快時代劇。
作品のハイライトが殺陣シーンでは無く江戸町奉行の業務としての裁判シーンである為、首謀者格であっても悪党達が無闇に殺害される事は基本的に無い珍しい作品(判決上で死罪を言い渡される事は多いが、実際に刑死のシーンが描かれる事はない)。
ほとんどの作品では、景元は北町奉行として登場するため、裁判シーンの開始は、
北町奉行・遠山左衛門尉様、ご出座〜!
となっていることが多い。

     

       


            

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!


 

今日は朝から良い天気で、朝の室温は8度で暖かでした。

雲は多かったですが・・天気の崩れはありませんでした。

仕事から帰宅時…妻がたまには、餃子でも作ってほしいなと思いながら帰宅すると…妻は、かぼちゃを生地に練りこみ…肉まんを作ると言って一生懸命作っていました。あらあら・・願いがかなった感じで驚きました。 生地から作りこむので、結構時間がかかっていましたが…美味しい肉まんが出来上がりました。

生地がもちもちして、美味しかったですよ!\(^o^)/

 

今日の日の出直後の太陽。

今日の我が家の山茶花とオオイヌノフグリとホトケノザとわからない花?

    

 

今日の訪問ヒヨドリとツグミとスズメたち。

    

   

    

 

我が家から見た今日の那須連山。

今日の空模様。

    

    

明日が良い日でありますように  

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする