SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

最悪中国、上海の老人ホーム 生きたまま老人を火葬場に!( `ー´)ノ

2022-05-03 20:12:07 | 日記

5月3日 「憲法記念日(Constitution Memorial Day)」

日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する国民の祝日。

1947年のこの日に日本国憲法が施行したのを記念して、1948年7月公布・施行の祝日法によって制定された。

日本国憲法は1946年11月3日に公布され、半年の準備期間を経て翌1947年5月3日から施行された。前文と11章103条の本文で構成され、「国民主権」「戦争放棄」「基本的人権の尊重」を基本理念としている。

なお、公布日の11月3日は、日本国憲法が平和と文化を重視していることから「文化の日」になっている。

 


             

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第❕


 

今日も朝から良い天気になりました。\(^o^)/

自分の布団を干して、庭の草取りをして…シュロの木に咲いている花をすべて撤去しました。そのままにしていると…シュロの種がたくさん落ちて、シュロがたくさん増えてしまいます。( ̄▽ ̄;) 高所なので、高枝切りや梯子を使って撤去しました。

👇これです!シュロの花・・。

その後、午後はのんびりと・・ 観光地は、込んでいるので…どこにも出かけません‥

穏やかな良い天気でした。お昼ごろ…たくさん雲が出てきましたが、午後は…雲のない青空が気持ち良かったです。

 

今日の我が家の花たち。

    

    

  

今日の訪問スズメたちとヒヨドリ。

    

  

    

   

電柱で戯れるカラスたち。

   

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。

    

今日の空模様と夕陽。

    

    

  

我が家で収穫したコゴミ。(おいしく食べました。(^^)/)

明日が良い日でありますように  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする