SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【岸田禍】に日本が悲鳴!日本国民はまるで政府のATM!?( `ー´)ノ

2022-05-25 20:39:08 | 日記

5月25日 「食堂車の日」

1899年のこの日、山陽鉄道・京都~三田尻(現在の防府)で日本初の食堂車が走った。

一等・二等の乗客専用で、メニューは洋食のみだった。

 


            

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第❕


 

朝は曇っていたけど…今日も良い天気となりました。\(^o^)/

仕事終了後、妹の家の前を通ると妹は庭の手入れをしていたので…少し立ち寄って、少し雑談をしてから帰宅。

帰宅後は…南側の生け垣を少し剪定してから、シャワーを浴びてのんびりと・・

今日は湿度が高く、生暖かい感じでした・・暑い…(;´∀`)💦

モクモクの雲が多かったですね!(^^)/

夕方・・雷が鳴っていましたが、雨は降りませんでした。

 

今日の我が家の花たち。

    

  

今日の訪問ヒヨドリとスズメたちとキジバト。

    

    

   

    

  

    

田んぼにアオサギがやってきました。

今日の空模様。

    

    

   

今日の我が家の🍓イチゴ収穫。

明日が良い日でありますように  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする