SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

国民の本当の代弁者…青山繁晴、あなたの応援をお願いします!(^^ゞ

2022-07-02 20:23:17 | 日記

7月2日 「たわしの日」

1915年のこの日、西尾商店(現在の亀の子束子西尾商店)の西尾正左衛門が、「亀の子束子」の特許を取得した。

亀の子束子が考え出されたのは1907年のことで、正左衛門の妻が、売れ残っていた棕櫚製の玄関マットの切り取って丸め、床を磨くのに使っていたことがヒントとなった。

   


          

       (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第❕


 

今日も…本当に暑かったです。ι(´Д`υ)アツィー💦

帰宅すると…土がカラカラで、植物は元気がなく…根っこが浅い植物は枯れてゆきます。 水を撒いても…地面に吸い込まれてゆきます。

夜だけでも良いから・・災害のない程度に雨が欲しいです。

水たまりがないので…今年は、私の嫌いな蚊の発生が少ないので嬉しいのですが・・

人間って…自分勝手かもね!

帰宅後は、洗濯をして…シャワーを浴びて、のんびりと・・。

 

今日も日の出を撮影できました。

今日の我が家の花たち。

    

   

今日の訪問スズメたち。

暑くても…鳥たちは、食欲があります。

    

    

    

   

畑で餌を探すカラスたち。

    

今日の空模様と夕陽。

    

    

   

明日が良い日でありますように  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする