SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

またもや憲法改正を邪魔する公明党と創価学会!「いい加減にしろ💢」( `ー´)ノ

2022-07-17 20:50:29 | 日記

7月17日 「漫画の日」

1841年(天保12年)のこの日、イギリスの絵入り風刺週刊誌『パンチ』が発刊された。

1992年(平成4年)に廃刊になるまで151年間発行されていた。発行部数の減少による廃刊であった。日本では、1862年(文久2年)に日本語版の『ジャパン・パンチ』が刊行された。この『ジャパン・パンチ』は、日本における漫画の呼称の一つである「ポンチ絵」の語源となった。

関連する記念日として、漫画家・手塚治虫の1989年(平成元年)の忌日に由来して2月9日も「漫画の日(治虫忌)」、国民の祝日「文化の日」と手塚治虫の誕生日に由来して11月3日は「まんがの日」となっている。

      


           

         (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第❕

憲法を変えるのは 国民であり 

       公明党や創価学会では ありません!


 

今日の朝は、曇り時々雨の天気でした。 そして、お昼ごろから晴れ間が出てきて…暑くなってきました。 ι(´Д`υ)アツィー💦

夕方5時ごろから…雷雨となりました、その後…雨がまだ降っていましたが、西の空に夕陽と夕焼けが見えていました。

早朝…トイレに起きたついでに鳥に餌をあげて、再び二度寝しちゃいました。 まあ…休みなので、良しとしましょう!

起きたのは…9時を過ぎていましたが・・ のんびりと過ごしてから、昼食を食べて…午後、いつもの買い物へ…もちろん、妻の車で いつ帰って来るかもわからないので…時々、妻の車を動かします。(^^)/

 

今日の我が家の花たちと雨雫。

    

  

今日の訪問スズメたち。

    

    

今日の空模様と夕陽と夕焼け。

    

    

    

  

    

夕方、雷雨となりました。

 

明日が良い日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする