SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

派閥も政治献金の柵なし、国民に最も近い青山繁晴!(^^)/

2022-07-03 20:41:14 | 日記

7月3日 「ソフトクリームの日」

1951年のこの日、明治神宮外苑で行われた米軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバルでソフトクリームが販売され、初めて一般の日本人がソフトクリームを食べた。

   


          

        (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第❕


 

ちょっと雲の多い朝でしたが…暑かったぁ~~ι(´Д`υ)アツィー💦

今日は休みでしたが・・午前9時からダスキンのモップ交換とレンジフイルタ-交換があるので、早めに起きて掃除をしました。

大田原市地域応援商品券が、大田原市商工観光課から一人につき500円分の商品券6枚(3000円分/人)が二人分送られてきました。\(^o^)/

(大田原市では、今般の新型コロナウイルス感染症の影響により低迷した地域経済の回復と市内消費喚起による事業所の支援のため「大田原市地域応援商品券」を発行しました。)と、書かれていました。いいね!

 👈大田原市地域応援商品券

 

お昼近くになると…雷が鳴り始め、雲行きが怪しくなってきました。

午後は、いつもの買い物へ・・雨は降らないと判断して、妻の車で出かけました。 

買い物から帰宅後…アマゾンで購入した、かき氷機が到着しました。

(子供が小さい頃は、手動の小さなかき氷機があったのですが・・すでに処分してなかったので…それに、今年は暑いので…アイスを買い置きするよりも、自分で作ったかき氷が食べたくなり、新しいかき氷機を買いました。)

それがこれ➡  

夕方になって、雨が降り始めました。 湿度が高く、ちょっと蒸し暑いです・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ

 

今日の我が家の花たち。

    

今日の訪問スズメたち。

    

 

 

前の田んぼで餌を探すカラス。

    

   

今日の空模様。

    

   

明日が良い日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする