SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【佐藤正久】米政府は岸田首相をハト派だと勘違い?日米同盟は新たなステージへ!( `ー´)ノ

2023-01-16 20:29:21 | 日記

1月16日 「禁酒の日」

1920(大正9)年のこの日、アメリカで禁酒法が実施された。

清教徒(ピューリタン)の影響が強かったアメリカではアルコールに対する強い批判があり、20世紀初頭までに18の州で禁酒法が実施されていたが、これが全国に及んだ。

飲料用アルコールの製造・販売等が禁止されたが、密造酒による健康問題や、アル・カポネを始めとする密売にかかわるギャングの出現等逆効果を招いたため、1933(昭和8)年2月に廃止された。

          


             

          (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

              日本人の心を取り戻そう!

安倍元総理は、中共のトップの指示によって暗殺された。政府の親中派は、それを知っている!国民は、真相を明らかにしなければならない。国葬儀で終わりにしてはならない!林芳正外務大臣は、安倍元総理の死亡を喜び安倍さんの選挙区を我が物にし次期内閣総理大臣を狙っている、林芳正氏を次期総理にしてはいけない!(茂木敏光氏や河野太郎氏も要注意だね!)( `ー´)ノ

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第❕


 

今日は、昨夜から…あまり体調がよくないので、のんびりゆっくり寝ていました。 天気も良くないし、寒いしね! 仕事も休みだし。

9時30分ごろ起床し・・入浴してのんびりしていました。

午前中は、雨がぱらつく天気でした。午後になって、青空が見えてきました。夕方5時に、妻の車の車検が終わるはずなのに…連絡がなく、デイラ-に電話したら、終わっていますよ!とのこと。「だったら、連絡しろ!」 と怒りましたよ! 最近、年齢のせいなのか?緑内障の影響なのか?わからんけど・・夜間走行は、苦手となっています。安全運転で車を引き取りに行ってきました。 

(今回の車検費用は、119000円でした。)来月も、自分の車の車検があります・・出費がかさみます。 ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

*画像保存が多すぎるために、PCが重く画像が表示されなくなってしまったために、昨年撮影して保存してある画像を40000枚削除しました。すると…PCが軽くなりました。\(^o^)/

 

今日の我が家の花たちと雨雫。

    

今日の訪問鳥たち。

(ヒヨドリ・ジョウビタキ・スズメたちとピョン吉。)

  

ジョウビタキ…あちこち飛び回っていて、撮影できず!(;´∀`)💦

スズメたち

    

    

    

 

片足のピョン吉

    

  

今日の空模様と夕陽と夕焼け。

    

  

明日が良い日でありますように  

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする