SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

LGBT法案急ぐ理由】公明党山口代表が岸田首相に「誠意見せろ」と脅す!LGBTはバイデン政権の外交政策!( `ー´)ノ

2023-06-10 19:28:09 | 日記

6月10日 「時の記念日」

東京天文台と生活改善同盟会が1920年に、「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と制定。

「日本書記」の天智天皇10年4月25日(グレゴリオ暦換算671年6月10日)の項に、漏刻を新しき台に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓を動す。とあることから。「漏刻」とは水時計のことである。

 


             

          (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

              日本人の心を取り戻そう!

            (共産国及び全体主義のしもべとなっている輩は心改めよ!)

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!


 

今日は、晴れ間があり雲が多かったですが…蒸し暑い天気でした。

(;´∀`)💦

職場では…天井から、スズメの幼鳥が落ちてきてビックリでした。

しばらくじっとしていて…泣き叫んでいました。首が曲がったままで…どこか負傷したのかもしれません! すこしは飛べるようですが…首が曲がった状態は治りません!どうしたらよいのかわからないので…天井に乗せてあげましたが、その後…どうなったのかは、わかりません!

その時の画像がこれ👇

  

無事に生きられるかなぁ~・・親が近くに来ていたけど!

┐(´∀`)┌ヤレヤレ

仕事から帰宅すると…妻は、自分の布団を干し、すべての部屋を開けて掃除をし風通しを良くしていました。

私は、シャワ-を浴びて、洗濯をして…その後のんびりと!

午後は、合間を見てマスク作成を行いました。👇

あと少しで完成ですが、今日はこの辺でやめました。

午後になって、空は曇り空になってしまいました。でも、蒸し暑いです!

( ̄▽ ̄;)💦

 

今日の我が家の花たち。

    

    

    

    

花蜂とチョウチョ。

前の麦畑にキジバトのメスがいました。

今日の訪問スズメたち。

    

    

    

    

  

  

はるか上空を軍用機が飛んで行きました。 

今日の空模様。

    

    

明日が良い日でありますように  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする