SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

減税すると言って国保上げる増税メガネ 消費税を下げれば良いだけ!( `ー´)ノ

2023-10-31 21:09:29 | 日記

10月31日 「ハロウィン」

キリスト教の聖人の祝日「万聖節」の前夜祭。

古代ヨーロッパの原住民ケルト族の収穫感謝祭がキリスト教に取り入れられ、現在のハロウィンになったとされている。ケルト族の1年の終わりは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていた。これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚火を焚いた。

これに因み、31日の夜、南瓜をくり貫いて作ったジャック・オー・ランタン(お化けカボチャ)に蝋燭を立て、魔女やお化けに仮装した子供達が「Trick or Treat(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねる。家庭では、カボチャの菓子を作り、子供達はもらったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを開いたりする。

    


                       

        (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

            日本人の心を取り戻そう!

        (日本を破壊する悪い外国人難民・留学生は、日本には必要ない!)

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!


 

今日は良い天気でしたが…ひんやりとして爽やかな一日でした。

仕事終了後、給料をおろし公共料金を支払ってから帰宅。

帰宅後は、シャワーを浴びて洗濯をしてから…のんびりと。

天気予報では…午後に天気が崩れるといっていたが、安定した天気でした。

 

早朝の月。

朝焼けと日の出。

   

今日の我が家の花たち。

    

  

今日のトンボたち。

   

夕方、スズメたちがやってきました。

   

    

    

   

夕陽を浴びながらのジェット旅客機。 

今日の空模様と夕陽と夕焼けと月。

    

   

 

   

   

   

  

午後8時30分の月。

明日が良い日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする