気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

米ぬかのチカラ

2024年05月16日 10時01分00秒 | 自然・生物・菜園
ミニバラがどんどん大きく成長しているが、1ヶ月ほど前にうどんこ病を発見した。
"そういえば、米ぬかをかけると良いって聞いたことあるな・・・”
ふと、そんなことを思い出して実践。葉を水で濡らしたら米ぬかをふりかける。

あれからしばらく経過したが、驚くことに本当に治っている。
どうやら、米ぬかによる微生物の繁殖で病原体を撃退するという仕組みらしい。
これはカボチャ栽培にも使えるかも・・・と考えてみたり。


☆今日のオススメ通販☆
ぜひリンクを踏んでお買い物をしてください。筆者の活動資金になります。



当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!

☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆

Skyちゃんねる

「気まぐれクラフターの趣味ブログ」に加える動画や日常の様子を投稿するチャンネルです。

YouTube

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sr1007)
2024-05-16 10:22:28
sr1007
うどんこ病に米ぬかですか?有り難うございます。
我が家のミニバラもうどんこ病だと思われる葉が白くなっていて一応バッサリカットしたんですが〜教えて頂きありがとうございます。次回からやって見ます。

コメントを投稿