Well-Watered Garden

...and you will be like a well-watered garden in the desert.

ママとおでかけ。

2016-02-04 | おきなわ日記 2015

AEON MALLライカムにいってきました♪

近くにあるのに、なかなか来れず、ひさしぶり~~。


瀬来ちゃんは、駐車場に入ったときから、「おしゃかな、いるかな~?」って、どこにいくのか分かるようです。





美ら海水族館監修の巨大水槽。水族館いかなくても満足しちゃいますね。





お買い物中、これをみかけると走っていってしまうので、しばし休憩・・・を何度も繰り返します。



瀬来ちゃんは、最近ずいぶん大きくなってきて、お家で遊んでいるだけではどうも満足できなくなってきたようで。かといって、詩音の時みたいに支援センターにいくのもいまはちょっと面倒な感じ(と余裕がない)なので、いろんなところに二人で出かけるようにしています。


いま、絶賛・自立期!の瀬来は、車のシートにのせるのに一苦労。この間は30分かかりました。大泣きしてすわらせることも。(もう1人もやってたね、これ。なつかしい~~)なので、できれば車にのせたくない。でも詩音ちゃんのお迎えがあるので、出かけなきゃいけない・・の葛藤です。

なにも言わないでのってくれる赤ちゃん時代がなつかしいなぁ。


この記事を書いていたら、一年前の記事、ってgooからメールが来てました。ちょうど詩音の同じ時期の記事(笑) おんなじことやってますね😅

二歳の自立期





ちょうどお昼前だったので、瀬来と軽いランチをしてきました。
何が食べたい?ときいたら、「どーなっちゅ♪」といわれたので、通りかかったパン屋さんで。




この子も、「おててべたべた~」が嫌いなので、カットしてあげたら、フォークにさしてたべていました。




なぜか大好きなドーナッツ。スペシャル感はあるのかしら? 瀬来は、詩音よりもよっぽど甘いものスタートが早いですね。(汗)






ママにつき合ってあげているのよ~~~とばかりの。(笑) 


もうすぐ二歳児をつれての買い物は、1時間半が限度。(トイレタイムと水槽タイム、お茶休憩を含めて)なので、ほんとに数箇所しかみれませんでしたが、冬物のブランケットなどを数点、半額以下でゲットしてきました♪ この時期の買い物は楽しいね~。



でも、カートを見つけるまで、何度も12キロ強を抱っこして歩いていたので、右腕がパンパンです。







最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。