Well-Watered Garden

...and you will be like a well-watered garden in the desert.

Tully's coffee

2012-10-24 | おきなわ日記 2012

私が実家に帰るとかならずいくTully's Coffee。東京近郊にはあちこちにありますが、数あるコーヒーチェーンのお店のなかで一番大好きなお店です。最近はコンビニや自販機でもtully's coffee見かけるようになりましたね。でもやっぱりお店で飲むフレッシュなのにはかなわないので、ぜひぜひ・沖縄進出してほしいです!!

雰囲気も、おいてあるものも、コーヒーも好きなのですが、一つ感動したことが・・・。



妊娠してからカフェインを避けていたこともあって、コーヒーを”できるだけ”~ストレスのない程度~に自粛してました。

でも夏に実家に帰った時に、Tully'sにいってこのディカフェ(カフェインレス)のコーヒー豆が売っていたのを発見。



でも、ディカフェって、強い薬品をつかってコーヒー豆からカフェインを抜いているのが一般的、と聞いていました。まあ、自然にあるものをなくすのはきっと不自然なものになってしまうんだろうな・・・と思ってディカフェを飲むのは避けていたのですが、タリーズのディカフェが気になったので、HPを探してチェックしてみることに。

でも、ディカフェの情報はHPには載っていなかったので、思い切ってメールで問い合わせをしてみることにしました。



そしたらなんと、問い合わせのメールを朝一で送って、30分も経たないうちに返信のメールが返ってきましたよ~! 対応が丁寧・迅速~~!!



返事のメールが下記のものです。

----------------------------

○○○○ 様

このたびは弊社WEBサイトをご利用いただき誠にありがとうございます。
さてお問い合わせについてですが、弊社では「スイスウォーター製法」という除去製法を用いてカフェインを除去しています。

「スイスウォーター製法」とは、カフェインが水に溶けだす性質を利用してあらかじめカフェイン以外のコーヒー成分を溶かした水に生豆を浸します。すると飽和状態にあるカフェイン以外の成分は豆にのこり、カフェインだけが溶け出すといったものです。その後、生豆を乾燥させるとこの時点で約97%のカフェインが除去され、焙煎を行うことでほぼ100%にちかい除去が行われるといった具合です。この製法が行われる前はお客様がご存知の通り、化学薬品を利用して除去が行われていましたが薬品が有害であることから、弊社でもこの製法は用いていません。また弊社ではより香りと旨味がある「マウントウォーター製法」を用いております。会社が違うことで名前が違いますが、製法は同じです。ただ製造工場が日本に近いため生豆の鮮度を保つため、これまで以上に良い商品をご提供することができるようになりました。

ぜひご検討の上、お試しいただけたらと思います。

タリーズコーヒージャパン株式会社
お客様相談室 ○○

----------------------------


私のなかではTully'sの株がさらに急上昇したのは言うまでもありません。
その日のうちにディカフェのコーヒー豆を購入し、沖縄に持って返ってきました♪


(そのときは気がつかなかったのですが、あとでみたら、裏に製法が書いてありました!)





このコーヒー、ディカフェにありがちな物足りなさが全然なくて香りも味もおいしかったです!!タンポポコーヒーはやっぱりタンポポの根っこの味しかしない私には、サイコーでした☆


カフェイン避けている方には超・オススメです!






詩音の、ミルクを飲む時にだけ出現するえくぼ☆ 
片方だけですが… 食いしん坊の証拠ですね


詩音もはやく美味しいものたべられるようになるといいね~~


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆこ。)
2012-10-24 22:25:55
コーヒー飲みにはうれしい情報だね!
私もタンポポコーヒー試したけど、全然薄いし、コーヒーの味しないしで物足りなかったよ!でも、私も、スイスウォーター製法のコーヒー見つけたときは感動した!!!
なんか、もっとディカフのコーヒーが日本にも出てくればいいのにね!!
詩音ちゃんのえくぼかわいい~~!!
桜はぴーぴー音を立てて飲んでたけど、今しなくなってちょっとかなしいw
でも、そのえくぼが見られるのは母親の特権だね!
re:ゆこちゃん (jn)
2012-10-27 11:24:05
えくぼは産まれた時からあるよ♪
看護婦さんが教えてくれた。

桜ちゃん、飲むの上手になったんだね!


post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。