Well-Watered Garden

...and you will be like a well-watered garden in the desert.

りっちゃん来沖。

2015-06-17 | おきなわ日記 2015


りっちゃん(私の母です~)が遊びに来てくれていました。



詩音ちゃん「しおんのグランマ~~~♪」って大喜び。瀬来も最初の空港では人見知りしたものの、すぐにお膝の上にちょこんと座っていましたよ。

お土産でプレゼントいっぱいもらったり、お洋服や靴をかってもらったり美味しいものを食べさせてもらったり・・・・子供たちには幸せな一週間でした♪





遊び疲れて車にのったとたん力つきた二人。笑




私は瀬来ちゃんからうつった風邪が直りかけだったので、母がきたとたん脱力。


今回の風邪は、多分、前回のインフルから回復しきっていないままにかかったものだったので、なんかきつかった~~。瀬来も毎晩咳き込んで吐いてしまって、寝不足だったり、喉の痛み、それにつづく咳がひどくて体がだるくて食欲がなかったり・・・普通の風邪とはいえ、長引くときついですね。


でも母がごはんを用意してくれたり、片付けしてくれたり、なにより子供たちの遊ぶのにとことんつき合ってくれて助かりました!(その間お昼寝できたり!!)




いっぱいチャンスはあったのに、一切写真をとっていないかったのが、どんなに脱力(リラックス?)していたかの証拠ですね。最後の日にいそいでとりました。





最終日にやっと動けるようになっていったAEON MALLでたべたガーリックシュリンプ(ハワイ料理)美味しかった~~♪ やっとたべたいと思うようになってきた感じです。





ところで、私が夜も咳が止まらないのをみて、母が買ってくれたのが、「龍角散」。これがびっくりするほど、効果あり!!! 咳がとまりました。







私の家には常備されていて、昔いやいやながら、父に飲め~~といわれて飲んだのを思い出しました(笑)

水を飲まずに苦い苦い粉がのどについて咳を止める効果があるものなので、なれないと飲むのは修行(笑)みたいですが、トローチなんかもあるので、咳が止まらない方は、ぜひお試しあれ~~♪




最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。