Well-Watered Garden

...and you will be like a well-watered garden in the desert.

おうちピクニック。

2015-05-08 | おきなわ日記 2015

5年前、沖縄にもどってきたときに購入して、修理・ペイントしてつかっていたダイニングのテーブルトップを、hubby(と詩音)が直してくれました!前回はニスをぬらなかったので、汚れがそのままついていっちゃう感じできになってしょうがなかったのと、詩音画伯のボールペンアートが所々にあったのをすっきり塗り直し。


サンドペーパーをかけてペンキを塗り直し、ニスをぬって、ピカピカにしてくれましたよ~♪



その間、テーブルがないので、そとでごはんをたべたり、あとは、床に子供たち用のテーブルをもってきて、大人はイスをテーブルにしてたべていました☆

期間限定だったら、これもまあ楽しいかな(笑)






みんなたべ終わっちゃった後、ひとりでもくもくとたべる瀬来ちゃん。マカロニなんかだとひとりでもたべやすいみたい。瀬来ちゃんの首が、なんか可愛い後ろ姿です。



そして、直ったテーブルがこちら♪





数年前よりもキレイになったかも!これはパテ埋めして塗り直すのすご~く大変だった家具リノベの力作。あの時だからできたのね~。多分、もうイスは塗らないとおもう(笑)



ついでに、hubbyの小物セクションもつくってもらいました。ず~~~っと悩んでいて、1万円近くする突っ張り棒のシステムを買おうか考えていましたが、石膏ボード用の重量11kgまでOKの画鋲をつかって、100均で4点購入してきてできちゃった~♪ hubby は5年目にしてやっと自分のものが置けるところができて上機嫌。いろいろなところにいろいろなモノ・・お財布とか時計とかめがねとか・・がおいてあったのが気になっていた私も一カ所にまとまってかなりスッキリしました♪





片付くって気持ちいいね~~☆

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。