ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

鈴雪 あんきなのお届け

2021-02-28 22:31:53 | *今日この頃報告*


毎度 放置で申し訳ありません(>_<)

1月昭和区での面談会で里親様が決定した猫さん達のお届けが完了していますので報告させていただきます

まずは鈴雪
兄妹一緒に迎え入れを決めて下さった後
急遽他に迎え入れする猫さんができ それでも大丈夫ですか?と連絡をいただきました もしダメなようであれば その猫さんの迎え入れはしないと言う事でしたので
3頭以上増やさない約束をしていただき 2月7日鈴雪のお届けに行ってきました

先住さんは鈴雪と同じぐらいの月齢でノルウェージャンルとの事でした

亡くなってしまった猫さんが来たブリーダーさんの契約で一年間以内になにかあった場合は変わりの猫さんを譲ると言う事になっているらしいです

ブリーダーさんに対してなんだかな~と思うところはありましたが
この先に来た子猫さんがオークションに出され店頭で展示されたり
または繁殖猫にされたりとかを想像すると
その前に家猫になれ子猫らしく無邪気に暮らせる事ができるようになって心から良かったと思いました

鈴子ちゃんは 三毛女ですから
好奇心旺盛で度胸もあるので
どこでも大丈夫ですが
雪太は怖がりさんのあかんたれなので 慣れるには少しかかるでしょうが
先住さんとはすぐに仲良く出来ると思い
いくつかの注意点をお願いして託してきました

鈴子ちゃん 雪太 そらママプロダクションに来てくれて ありがとう

幸せになれ!

里親 T さん 医療費 交通費負担をありがとうございました

鈴子ちゃんは 鈴(リン)ちゃん
雪太は風太君になりました

これで鈴雪のお家探しを終了致します


それから 鈴雪より前の1月31
日に ねこ森12班
あんこ きなこのお届けを完了しています

高校生のお兄ちゃんが猫大好きで猫さんを迎え入れる事になり
お母さんと一緒に来てくれた面談会でも ニコニコ ニコニコ

お届け時もニコニコで心待ちにしていてくれました

間違いなく大切にしてもらえると感じ2頭を託してきました

その後いただいた報告では2にゃんは お母さんのお部屋にしかいかないので
お兄ちゃんがお母さんのお部屋に行ってお昼寝とかしているようです

なんかいいですよね マリママは女の子しか子供はいないし
兄弟もそらママだけで女系ですから あまりわかりませんが
もう高校生の男の子だと母親についてとかなさげなんでは?と思うので
猫さんを迎え入れた事で母と息子に会話する事が増えるって
微笑ましい

猫さん達と一緒にずっと ずっと暖かいご家族でありますように

あんこちゃん きなこ君

そらママプロダクションに来てくれて ありがとう

幸せになろう!

里親Yさん 医療費 交通費負担をありがとうございました

あんこちゃんは 夏ちゃん
きなこ君は 冬くんになりました

これで ねこ森12班のお家探しは終了です……と言いたいところですが
実はまだ続きの話がありまして

それはまた次の機会に

ふぅ~



ママーズ



にほんブログ村


報告色々

2021-02-05 21:37:39 | *今日この頃報告*
相変わらずのblog放置ですみません(>_<)

まだまだ こちらに集中できる余裕がないと思うので
1月の猫事を一旦まとめて報告させていただきます

えーっとまず
昨年12月29日に猫森現場で12班になる子猫2頭を保護できた時

地権者で猫の決定権を持つ方から
子猫2頭欲しい方がいると家の者から聞いていると聞かされたので
丁度良いし
連れ帰ればケアして他の保護猫さん達と一緒で私達の譲渡条件にあてはまる方でないとお渡しできなくなってしまうので
その場で じゃあどうぞと言うと
お正月明けでないとダメとかなので
それなら私達に任せて下さいねになり了解を得られたので
そらママプロダクションの保護猫さんとして連れ帰ってきたというのがあって~の

年が明けて4日にその猫が欲しい方から連絡があり
面談にお越しいただいたところ
猫が欲しいのは その方ではなく
その方の知人です方で
2頭飼いではなく1頭欲しい方が
2人いるとの事でしたので
連れ帰ってきた12班はその時点でまだ500グラムもなくワクチン接種後2頭一緒と思っていた事と

欲しい方 この日はお一方だけお越し下さったのですが
高齢者の方で自分が猫と暮らしたい それも小さな子猫で
自分に何かあった後の猫の事はな~んにも考えてみえなかったので
欲しいなら後見人を連れて来て下さいと言う事でお断りさせていただきました

連絡を下さった方今まで犬も猫も沢山飼われてきた方で 私達の話しに納得して下さいまして

もうお一方は 娘さん家族と住まれているのでとの事でしたが
先住猫さんがいるので1頭でないと無理と言うのがあってから

10日に12班の残っていた子猫1頭を保護できたので連絡すると

ノーケアOKでしたので
とりあえず欲しい方のお宅に連れていくと
ケージもキャットタワーも脱走防止柵もあり
医療面も私達も診てもらう事のあるドクターで
フードもOKできる物でしたし
何より白黒ハチワレさんを希望されてましたので

即病院に連れて行ってもらう約束をしてお渡ししてきました

が報告一点目になります

せれから二点目ですが
17日に昭和区で予定していたリトルパウエイド譲渡会が緊急事態宣言により残念ですが中止となりました

しかしながら私達そらママプロダクションは鈴雪希望者様2組と面談のお約束をしていて

中止を決定した時点からの仕切り直しが厳しかったため
会場を借りての面談会のみをさせていただきました

そこで鈴雪の里親様を決定させていただいたのですが
離乳食で同行した12班も気に入っていただけまして

まだワクチン接種までに時間がかかりワクチン接種後の経過も見る必要がある事
また 小さいので それまでに何があるかわからない事を了承いただけるなら
里親様内定にさせていただきますとお伝えし
OKでしたので
12班もとりあえずお家決定とさせていただきまして


この12班が超順調でもうワクチン接種も完了でき

経過も問題ないので
お届け待ちとなっています


以上が今決定している事の報告になり 子猫5頭あらまと言う間にお家がきましましたが

まだ私達そらママプロダクションにはお家を探している猫様がいますので
それはどの子?は次にお知らせできたらと思います

お楽しみに~ってまた先になるかもですが(^^;


ママーズ



にほんブログ村