見出し画像

いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

シチリア周遊の終わり

マレッティモ島からトラパニへ。
さようなら、マレッティモ。(写真はマレッティモ中心部。)
10:35発のUstica lines社の船で1時間05分で到着。
バスを待つ間、お昼にしようっかな。
「おー、中華があるよ。」吸い込まれるように昼ごはん決定。
日本出発して一月経過だから、中華解禁でもいいでしょう。
久々に食べたビーフン、おいしい!

13:35発のSejesta社のバスでトラパニからパレルモ空港へ。
こちらも1時間05分で到着。
その次は18:00発のアリタリア航空でパレルモ空港から
ローマフィウミチーノ空港へ飛ぶ。1時間10分とあっという間。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
空港で宿を取ろうと思っていたが、パレルモ空港もローマ空港も
パソコンを使えなかった。
インフォメーションで聞いても使える場所はないと言われたし、
一応開いてみたが、やはり接続できず。

結局、フィウミチーノ空港備え付けのPCを利用。
30分7.5ユーロが最低価格だったので30分で調べて予約した。
「うわー、なんて高いの!ローマ、破格。」
ちなみに後日、ナポリのスペイン地区では日本語入力もできるPCで、
30分で50セントだった!ナイス!おじさんに褒めてきた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう夜だし、初ローマ市街なのでタクシーでホテルへ乗りつけ。
うん、正解だった気がする。タクシーの中から町の様子に
圧倒されっぱなし。「広い。町なかに彫刻があるよー。
なにこれー?うわ、うわ。すっごい。」
ちっちゃなマレッティモ島から大都市ローマに一日で来たので
見るものも大変化。

まだまだ夜は長いよ、遊ぶよ。夕飯食べよう。
夜なので鳩も来ないと思ってテラス席にした。
それにしても広場、にぎわってる。遅くなるほど人が増える。
若者多いなぁ。店もはやってるけど、広場の真ん中に大勢立ってる。
アンチョビのPizza、おいしかった。
めずらしくちゃんとした味に会えた。もっとがんばれ、イタリア。

最新の画像もっと見る

最近の「マルタ・伊・デンマーク92日間(前半)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事