のらさんのうだうだ日和

ドラマ・映画の視聴率情報中心

「秒速5センチメートル」の話

2007年08月08日 17時42分58秒 | アニメ
アニメ「秒速5センチメートル」を観ました。
背景の綺麗さと、山崎まさよしの「One more time, One more chance」にちょっとセンチにさせられました。



劇場アニメーション 「秒速5センチメートル」 DVD <通常版>


公式サイトOther voices -遠い声-

あらすじ
遠野貴樹と篠原明里は、互いに惹かれあう仲だったが、小学校卒業の折に明里が群馬へと引越し離ればなれとなる。
中学生になってからも手紙のやり取りをする2人だったが、貴樹も遠くに引っ越す事になり、明里に会いに行く決心をする。


監督は、「雲のむこう、約束の場所」「ほしのこえ」の新海誠。本作は、「秒速5センチメートル」他「桜花抄」「コスモナウト」の3本立て(連作)のアニメーション作品。
ストーリーは、3作が繋がっていて、遠野貴樹が常に登場する。
テーマは、様々な距離という事で、時間みたいなものも根底に流れているようですね。


簡単にまとめるとすれば、「北の国から '87初恋」かのような作品です。(桜花抄は…)
相変わらず背景は綺麗で、そこかしこに差し込まれます。
雪のシーンでは、このクソ暑い中、涼しさを感じる錯覚をおこすほどでした。
(ホントなんだなこれが!)
他には、ロケット雲が空を2つに分かつシーンがあるのですが、左右のコントラストの違いが、思い入れなのかなと感じました。
(雲の影にそこまで暗くはならないだろうと一人突っ込みを入れておりました。)
無理にロケットとかを持ってこなくてもSFじゃないんだからとは思う。
まあ、そういう風になるだろうなというラストにも、激しく反論をしたくなる。


特典映像についていた監督のインタビューで、遠野貴樹の声が水橋研二だと知りました。
邦画「月光の囁き」での水橋研二のイメージがピッタリという事で、新海監督が起用したと語っていたがこの映画、とりあえず若人には観ない事をお勧めする。
変なフェチというか、道を外れないとも限らない内容なので…。
(話が反れちゃったね。


まだ観ておられない方には、過去の作品と同じようなニュアンスのラブストーリー?です。
過去の作品が好きな方には、お勧めです。まあ、背景観るだけでも価値はあるかな?

この監督には、破れないのか、破らないのか判らない殻がありますね。
殻を破った作品を、是非観てみたいものです!


評価(80点):

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あらしのよるに」の話

2006年10月02日 15時32分30秒 | アニメ
食物連鎖、弱肉強食、DNAに刻み込まれた動物としての性(さが)を乗り越えたヤギとオオカミのお話です。夢のあるお話なのですが、子供達がこのアニメを見てヤギとオオカミは仲良くなれるんだ~とか感違いしなければ良いけどとか思いながら観ていました。

あらしのよるに スタンダード・エディション TDV-16140D
あらしのよるに スタンダード・エディション TDV-16140D


あらすじ
嵐の夜に中間達とはぐれたヤギのメイとオオカミのガブは同じ古びた山小屋の中で嵐をやり過ごす事になる。真っ暗な中、雨に濡れた為に鼻も利かず、互いがヤギとオオカミだと気がつかないまま友情が芽生えた2匹は再び会う約束をする。待ち合わせの場所に現れた2匹は互いの姿を見て…。


あらしのよるに 1原作はきむらゆういち氏の絵本(全7巻)です。
監督はアニメ版「タッチ」などを手がけた杉井ギサブロー


主題歌がaikoスター」なのですが、特に意識していなかったオイラは「おっ、aikoだ!そういえば主題歌歌ってたっけか?」と少し驚いちゃったりして…。

声優が豪華でメイ役成宮寛貴、ガブ役に中村獅童ほか、竹内力、山寺宏一、林家正蔵、KABA.ちゃん、板東英二、アメリカザリガニ、早見優、市原悦子。

正直、成宮&獅童の声優ぶりは合格点を与えられるものではありません。特にファンで無い方は、こういう普通っぽいのも良いねと思いながら観ましょう!

内容については、え~と、(少なくともオイラは)特に泣ける訳でも無く、笑える訳でも無く、お子さんと一緒に観る作品かな?画のクオリティーは劇場版としては、この程度でしょう。作画はきちんとしていると思いますが、もっと動いても良かったかな?(スタジオジブリレベルは期待してはいけません!)

評価(70点):

小ちゃい子は、こういうの好きだと思いますよ!
(元々が子供のためのお話だという事です!)


映画「あらしのよるに」オフィシャルサイト
きむらゆういち公式ホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」の話

2006年02月16日 16時32分18秒 | アニメ
先週、劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者のDVDを観ました。

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを往く者 通常版 ANSB-2001
劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを往く者 通常版 ANSB-2001

あらすじ
TVアニメ版「鋼の錬金術師」以後の話が描かれている。を通って1920年代のヨーロッパに来てしまったエドワード・エルリックは錬金術の使えないこの世界で何とか生きていた。同じくを通ってこちらの世界にやってきたホーエンハイムは行方不明。エドが暮らすドイツ・ミュンヘンではナチス台頭、きな臭い空気が漂い始める。
一方、兄のエドにより生身の身体を取り戻した弟のアルフォンス・エルリックは、を閉じ込められていた4年間の記憶を失ってはいたが、兄の生存を信じて錬金術修行に、また兄の姿を求めて東奔西走を続けていた。

本編収録時間105分で、販売価格3990円ならアニメDVDとしてはお手軽価格だろう。これより安いのは、ジブリアニメくらい。ただし通常版には特典映像が一切無い。少なくとも特報TVCMくらいは付けてもバチは当らないと思う。
音声仕様PCMというのも少し引っかかった。

昔はTVアニメかたっぱしから観ていたのですが、2000年以降は、週1・2本といった程度。(年々減り続けている)
それでもこの「鋼の錬金術師」は最初から終りまで、欠かさず観ていた数少ないタイトルの一つです。

アルが最初に出てきた時はエドかと思ったほどにそっくりの格好をしていた。姿ではないのがちょっぴりさみしいと思っていたら、姿もきちんと出してくれて、そういう所を見捨てないスタッフ感謝
話の方はTVアニメが好きだった人には、充分に受け入れられる内容になっていました。私は今一歩と感じたのですが。やはり「鋼の錬金術師」を名乗るからには、エドにもっと錬成アクションをして欲しかった。なにせ錬金術が一切使えない世界なので、こればっかりはどうしようもないですね。
現代舞台にエルリック兄弟に錬金術で暴れさせたら楽しいと思うんですけどね。(手と手を合わせて、練成。なーむー!


ネタバレ
最後は結局、兄弟共に自分達の世界に戻れないというのが、さみしいラストだなと。父親は死んじゃうしね。ウィンリィとは(下手すると永遠の)別れになっちゃうしね。
続きやるつもりなんですかね?

評価(80点):
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「雲のむこう、約束の場所」の話

2005年12月14日 10時00分03秒 | アニメ
アニメ雲のむこう、約束の場所を観ました。

雲のむこう、約束の場所 MZDV-5
雲のむこう、約束の場所 MZDV-5

あらすじ
日本が津軽海峡から南北に分断された別の世界での話。
青森の中学校に通う藤沢浩紀(声:吉岡秀隆)と白川拓也(声:萩原聖人)は国境の向こうに天高くそびえる塔を目指して自作の飛行機を飛ばす計画を練っていた。そこにひょんな事から憧れの沢渡佐由理(声:南里侑香)が加わる事になる。


ほしのこえ」の新海誠監督作品。ビジュアルがとてもキレイです。良く動き、画もキレイ。手抜きの無い感じです。飛行機(ヴェラシーラ)のデザインも奇抜で良い。

ストーリーは平行世界をモチーフに青春映画を作った。そんな感じ。分かんないよね!
実写でも作れるかな?少しそう思いました。でもアニメで良かったかなとも思う。


残念なのはヒロキの声は聞いていて吉岡秀隆に聞こえてしまう点。彼の声は特徴があるから、しようがないかな!

空が青いのがとても好きかな。ですので空をバックにしたシーンが好きなシーン。
水の上の廃校のシーンとか最後に飛行機が雲を抜けた所が良いですね。


評価(80点):  青・蒼・藍・空・海、全て好き!

追記:この作品はDVD持っていないんだけど買っても良いかなと思いました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アリーテ姫」の話

2005年12月01日 13時37分44秒 | アニメ
PRINCESS ARETE アリーテ姫はとても良質のアニメだと思います。

アリーテ姫 SDV-2702D
アリーテ姫 SDV-2702D

あらすじ
とある国のお姫様に生まれたアリーテ姫はこっそり城から抜け出すような好奇心旺盛な女の子。名だたる騎士達がアリーテ姫と結婚しようと宝物を探して持ってきます。騎士達の目的は婿に入り、王となる事。
ある日、城にボックスと言う魔法使いが現れ、姫との結婚を認めさせ、自らの城に連れ帰ってしまう。


「魔女の宅急便」で監督補を務めた片渕須直の初監督作品。原作「アリーテ姫の冒険(原題:The Clever Princess)」の童話を映画化。STUDIO 4℃が制作。

アクションの少ないアニメなので動きを期待している方には不向きかなと思います。
それ以外は”ジブリ”作品でも観るつもりでいれば間違い無いのかな?

冒頭で物語の背景を観ている人に分からせている部分があるのですが、その辺が長い!姫が魔法使いに連れて行かれてからが長い!
とにかく長いのには我慢してください。

動きはキレイです。良く動くし、ちゃんと細部まで書き込まれています。クオリティが高い!
笑える所や泣ける所はありません。そういうアニメでは無い。

この作品がスタジオ・ジブリで作られたと言ったら、大概の人は信用するでしょう。そういう作品かな

クオリティが高いわりには、あまりメジャーでないのも不思議って言えば不思議?

何となく楽しむのなら、いいアニメだと思います。

評価(70点):

パルムの樹 TDV-2700D
パルムの樹 TDV-2700D

追記:ちなみに、なかむらたかし監督作品パルムの樹」ですが、こちらはお奨めできません。私の評価は0点でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハウルの動く城」の話

2005年11月22日 13時05分24秒 | アニメ
先週、購入したハウルの動く城のDVDを早速観ました。

ハウルの動く城 VWDZ-8076
ハウルの動く城 VWDZ-8076

あらすじ
帽子家を営む18歳の女の子ソフィーは、ある日荒地の魔女に90歳のおばあさんになってしまう呪いの魔法をかけられてしまう。ソフィーは呪いを解くべく魔法使いハウルの住む、動く城を訪れる。


この作品については前評判が悪かったので、あまり期待しないで観ようと心に決め観ました。
結果、結構良かったんですよ!(映画生活の平均満足度:63.09%,385人)「千と千尋の神隠し」「もののけ姫」より私は好きですね。
まずキャラクターが生きている!ソフィー、ハウル、カルシファー、マルクル、ヒン、カブ・・・等、個性豊かなキャラクターは原作が別にあったからだろうと思います。
当然、ストーリーや設定も宮崎作品らしくないものとなっています。いつもの健全な男女の主人公達がいて、困難に立ち向かいそれを超えてゆくみたいなものが無いのです。

ここからはまだご覧になっていない方は読まない方が良いでしょう。(観てから読んで!)

このキャラクター達はみな、何がしかの呪いだの魔法だのに縛られています。年を取ってしまったソフィー、かかしになる呪いをかけられたカブ、互いに契約を交わしたハウルとカルシファー、荒地の魔女も悪魔との契約をしていたようです。サリマンも国というものに縛られている。
この「ハウルの動く城」は自らを縛るものからの解放の物語なのかもしれませんね。

「やあ、ごめんごめん、探したよ!」
これは、ソフィーとハウルが町で初めて会うシーンでのハウルのセリフである。当然このセリフは深く考える事無く、聞き流してしまったのですが深い意味があったんだね!ある意味一番好きなシーンになったかな!

最初は荒地の魔女が敵だと思わせておいて、実は戦争に突き進む国家が一番の敵だというのもこれまでの宮崎作品には無く、とても好きです。(勧善懲悪が宮崎作品ぽさと思っていました!)

サリマンは弟子がやった事かもしれませんが、不利な戦局を覆す為に悪魔と契約させた怪物兵士を戦闘に投入したりするのはこの人が真の悪なのではと思います。
カブの呪いが解けたからというのも分かるのだけれども、もっと早くに戦争を止められたのに!何かそこの部分だけがスッキリしない!

ソフィーの声を当てている倍賞千恵子さんは、おばあさんの時は違和感が無いのですが、若くなると途端に変な感じがします。年相応の声にしか聞こえないという事ですね。

ハウル役の木村拓哉くんですが、これはちょっと及第点はあげられません。声優さんとしては、良くないですね。(失格とまでは言いませんが。)

他の脇役の方達は良かったですね。まず、カルシファー役の我修院達也さんは我修院さんだよ!と言われるとその通りなのですが、完全にカルシファーとなっていました。(カルシファーが一番好きかな?!)

マルクル役の神木隆之介くんは演技も上手いけど、声優としてもいけますね!

かかしのカブが大泉洋だったていうのは「へぇ~!」という感想!まぁほとんどしゃべらないしね!

おんなじようにヒンが原田大二郎だっていうのも、まともにしゃべらないんだもの、だれがやっても同じかなと!!

一番、上手いと思ったのは荒地の魔女役の美輪明宏さんですね。魔女としての怖さを含んだいつもの美輪さんの他に、サリマンによって力を奪われ子供のようになったお年よりの役の時の無邪気な声が良く出るなと、だてに長く芸能界に生きていないなと感服致しました!

評価(80点):

追記:海外のメディアも結構酷評していたのは、何だったのだろうか?観る目が無いね!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「MONSTER&攻殻機動隊&ガンダムSEED-D」の話

2005年10月04日 15時39分29秒 | アニメ
楽しみに観ていたアニメが終わってしまいました。昔は結構たくさん見ていたテレビアニメも今ではこの3本だけだったのに!私は悲しい!!

MONSTER
「MONSTER」は浦沢直樹原作の漫画をアニメ化したものですが、良く最後までやりました。原作を読んでいないので途中で終わられたらどうしようかと思っていました。物語半ばで終わって後はDVDでとか良くあるので、そうはならないで欲しいと願っていましたが…。
何かで目にしましたが原作を読んだ人でしょう終わり方が気に入らなかったようでガッカリしたというような事を書いていました。アニメが原作の終りと同じかどうかは分りませんがこんなものでしょう!漫画でここまでのミステリーをやったことは称賛に値すると思います。
以前「MONSTER」をハリウッド映画実写化のニュースを見ましたがここまで長い話を2時間足らずの映画にまとめられるのでしょうか?ハリウッドということでおそらくは英語でしょうし、ドクター天馬は日本人俳優で行なわれるのでしょうか?まさか米国人に置き換えてとか言わないよなぁ・・・!?
今私は「PULUTO」にはまっていますが余り長い話にしないで欲しいなと祈っています。

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
ラストまで観た感想、「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」よりは落ちるかな!?と思います。しかし独特の世界観は健在でした。
前作で全機破壊されてしまったタチコマも復活してよかったねと思っていたらまたもや全機消滅となってしまいました。何が良いってタチコマのキャラが8割位占めていたのに…ううう。しかも最後に出てきた緑の機体!!タチコマジャナイ!!
タチコマ達がみんなで歌いながら自滅していく様は涙無しでは見られません!彼らが本当に究極の人工知能だったのならば、いくら9課の仲間たちを助ける為だったとしても自らの命を犠牲にすることは無かっただろう。それかあるいはその正直な行動は実は神にもっとも近い存在だったのかもしれない!
小生恥ずかしながらテレビの前で一緒に歌っておりました!!「僕らはみんな生きている生きているから歌うんだぁー・・・」。

機動戦士ガンダムSEED DESTINY
一応、ガンダムだったので途中何回か観損ねてしまいましたが、がんばって最終回観ました。
観た感想はというとやっぱりガンダムだなと思いました。何作やっても同じような終わり方するんだなと!
気に入らないのは敵味方でガンダムが出てきちゃイカンでしょ!しかもザク・グフとドムも敵味方!!節操が無い!!!ファーストはカイやリュウやハヤトのようにとてもハンサムとはいえないキャラも多かったのが、今では敵味方イケメンばっか!イケメン&萌えキャラ出して若い世代にコビを売り、昔ながらの世代にはザク・グフ・ドムをリニューアル!って馬鹿にされてる気がする!ストーリーも良く考えると無理があったと思うんだけど!
いいかげん一本筋の通ったのを作れんのかねサンライズさん!

MONSTER DVD-BOX Chapter(1)(初回生産分のみ限定仕様) VPBY-12905
MONSTER DVD-BOX Chapter(1)(初回生産分のみ限定仕様) VPBY-12905



攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Second GIG(1) BCBA-1827
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Second GIG(1) BCBA-1827

機動戦士ガンダムSEED DESTINY(1)(初回生産分のみ限定仕様) BCBA-2115
機動戦士ガンダムSEED DESTINY(1)(初回生産分のみ限定仕様) BCBA-2115
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「戦闘妖精雪風」の話

2005年09月12日 11時13分59秒 | アニメ
先日「戦闘妖精雪風」全5巻を観た。

あらすじ
ある日突然南極に現れた霧状の柱は異星体ジャムの地球侵略用超空間通路だった。人類は異星体ジャムを通路の先にある惑星フェアリ上に閉じ込めることに成功した。それから30年後、惑星フェアリでは地球防衛機構と異星体ジャムの戦いはまだ続いていた。
そんな中、FAFのパイロット深井零(声:堺雅人)もスーパー戦闘機シルフィード・通称「雪風」に乗りジャムと戦っていた


空戦シーンの映像は見事である。3Dを組み合わせた動きは滑らかで速い。おそらく今現在日本以外でこれだけの動き(カットやアングルも含め)のある空戦を作るのは不可能であろう。
デザインもGood!空自の飛行基地に雪風が並んでいたら若者はこぞってパイロットを目指すのではないだろうか?そう思える程、リアルでかっこいい出来である。「MACROSS PULS」も凄いと思ったがやわらかさがある分進化していると感じる。

それに対して話は良くない。ひじょうに分りにくい。良く考えながら観ないとなんだこれ?となってしまいそうである。(原作がそうなのか?)一般受けはしないだろう、もったいない。

零の声を当てている堺雅人氏だが映画(ココニイルコト)やドラマ(エンジン)で見ると何だかいつも笑っているような顔で(多分、目の印象がそう見えるのだろう)、周りにいたら友達にはなりたくたい感じの人に思える。(実際はいい人なのかも知れないが…。)
ただ、零の声には合っている。たくさんの俳優声優の中からよく彼を選んだと感心します。

ネタバレ↓
最後、リン・ジャクソンがブッカーを振り返る場面で零がブッカーの隣に立っています。目の錯角では無く「零が死んだように思えない」と言ったブッカーと零は、雪風と零が繋がっていたようにどこかで繋がっているのではないでしょうか?私はそうとりました。皆さんはいかがでしょう?

評価(70点):  


戦闘妖精雪風 OPERATION:1 BCBA-1174
戦闘妖精雪風 OPERATION:1 BCBA-1174

戦闘妖精 雪風 Vol.2 BCBA-1175
戦闘妖精 雪風 Vol.2 BCBA-1175

戦闘妖精雪風 OPERATION:3 BCBA-1176
戦闘妖精雪風 OPERATION:3 BCBA-1176

戦闘妖精雪風 OPERATION:4 BCBA-1177
戦闘妖精雪風 OPERATION:4 BCBA-1177

戦闘妖精雪風 OPERATION:5(最終巻) BCBA-1178
戦闘妖精雪風 OPERATION:5(最終巻) BCBA-1178

戦闘妖精雪風 FAF航空戦史 BCBA-2154
戦闘妖精雪風 FAF航空戦史 BCBA-2154
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「劇場版 AIR」の話

2005年08月15日 17時21分03秒 | アニメ
劇場版 AIR」のDVDを観ました。

劇場版 AIR 通常版 FCBM-2
劇場版 AIR 通常版 FCBM-2

この作品については、まったく予備知識が無いまま観ました。というもの私の友人の軽い勧めでみたから…。
観た感想はというと「何だか良く分らんというのが正直なところ。観はじめて、「うわ萌えだ萌えキャラだ。しばらく観ていくと「何かどっかで観たことのある作りだなと…。最後のテロップを観て「どわぁやっぱり出崎統作品だ。(冒頭に出てたのに気が付かなかった

友人はアニメオタク系でもゲームオタク系でも無いのだが、ある意味秋葉系(パソコン一般)でこの作品がPCゲームが元だと分った時「なるほど普段目にしていて気になっていたのだねと何だか納得してしまった

しかし、どうもゲームをやっていないせいか、話が良く分らない!「やっていないものはしょうがないのでそれには目を瞑り観ていくんだけど、出崎スタイルで萌えキャラが動くというのにはかなり抵抗を感じます。(出崎統氏が分らない人は「あしたのジョー」や「エースをねらえ!」での止め絵のキャラが萌えだったらと考えればわかると思う!)
もがき、苦しみながら観終わると、「出崎監督自身はどう思っているんだろうと疑問を感じ、コメンタリー音声で冒頭の部分を観(聞)直すと、どうも本人もどう扱うか悩んでいただろうと感じる(私だけ…byどこかの女芸人風に)コメントがチラホラ(さすがにそのままは言っていませんでしたが)。

ある程度覚悟の上で突っ走った結果、私みたいな純粋な出崎ファンには苦しみを与え、ゲーム好きのAIRファンからも手痛い評価を受けたようで…。

評価(50点): ちと高いかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イノセンス」の話

2005年07月21日 17時46分30秒 | アニメ
本日は、押井守監督作品の「イノセンス」の話です。

イノセンス VWDS-9102
イノセンス VWDS-9102

古くは「うる星やつら」や「機動警察パトレイバー」から「イノセンス」まで、私は押井守監督作品を数多く観たファンの一人です。この監督、とにかく良く暴走してくれる。一般人には理解出来ない作品を作ってくれます。劇場版パトレイバーの1作目などはとても面白かったのですが…。

イノセンスもとても理解しづらい作品の1つです。よくいわれていますが周りのスタッフに暴走を止める人がいないとどこまでもネットの海に入っていってしまう。イノセンスは止める人がいなかったのでしょう。(スタッフは止めたようなことを言っていたがここまでくると充分暴走です!)

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 BCBA-1782
GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 BCBA-1782

イノセンスは「攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL」の続編ですが、こっちの方がまだ良かった!さらに言えば「攻殻機動隊 STAND ALONE CONPLEX」や「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」の方が断然面白い!押井監督には企画・立案だけしてもらうとかの方がいいのではないでしょうか?

個性があり、自ら主張してくるようでキャラクターがとても良いですね。映画には出てこないのですが、タチコマがとても好きです。1機ほしいですね!笑い男個別の11人の設定も良い!

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX08 BCBA-1398
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX08 BCBA-1398

イノセンスに話を戻しますが、DVDの特典を見ていて色々考えて作っているのは分かりましたが、そんな所はどうでも良いんです。まず純粋に面白いなと思わせる部分が無いと…。そのうえで作品のあちらこちらにウンチクが含まれているとうれしいのですが。

まだこの作品は1度しか鑑賞していないので、2度3度観るとまた新しい面が見えるのかも知れません!

評価(60点):

追記:かつて、劇場版ルパン3世を押井監督が作る話があった。へえ今度は押井監督かぁと思っていたら、いつの間にかバビロンの黄金伝説やらの3流アニメに変わっていた!最近になってやっと語られるようになり事情が分かりましたが、私は「天使のたまご」では無く押井守監督のルパン3世が今でも観てみたいと思っています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ