老人のひとり言

行動範囲も狭くなり毎日の生活の中で些細な感動を見つけて!

夏日の里山登山で見かけた花

2024-05-18 16:22:07 | 日記

今年の最高気温ではないかと思われる暑い、よく晴れた一日でした

近くの龍ノ口山(標高256m)に出かけました

登りの10時過ぎは下山してくるゴールドシニア―の方たちに出会い

昼過ぎに下山するときには土曜日とあって現役世帯の人と多く出会いました

出会いといえば私にとっては珍しい「ねじき」の花

白い壺状の花が多数,下垂れして咲いていました

樹脂が和紙の材料にもなるという「雁皮」の花もたくさん咲いていました

足元ばかり見て登りましたがその足元にクモではないかと思われる虫をあちこちで見かけました

出会った登山者によれば

「ゴホントゲザトウムシ」だそうです

この時期よく見かける虫のようで毒はないそうです

あまり気持ちのいい虫ではありません

4時間10分 5.2キロ 11636歩の山行でした

無事に歩けたことに満足感ありです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする