作業員の昼飯

とある現場作業員のお昼ごはんなどを記録しているブログです。

セブンプレミアムゴールド カップ麺 飯田商店 しょうゆらぁ麺

2024年04月07日 | カップ麺
さて、今回は 夜勤の前の腹ごしらえ セブンプレミアムゴールド 飯田商店 しょうゆらぁ麺 スープとかやく 保温プレートに乗せて お湯~~ アルミホイルを被せ さらに保温して 後入れスープを湯せん スープ投入してかんせー いただきまーす ズズズ・・ 上品でまろやかな醤油スープ 上に浮かぶ鶏油の コクと香りがサイコー これは 旨いっす! 以前、お湯を入れるだけの 飯田商店のタ . . . 本文を読む
コメント

明星チャルメラ とり野菜みそラーメンwith金沢金箔

2024年02月25日 | カップ麺
さて、今回の昼飯は 近頃発売された 明星チャルメラの とり野菜みそラーメン 石川県ご当地の味 まつやの とり野菜みそとのコラボ お湯を注入して まずはタンパク質サラダから いただきまーす とりあえず 普通にかんせー そして!! 金沢土産食用金箔 オン! 百万石ラーメンかんせー ズズズ・・ おー、これこれ とり野菜みその マイルドなコクが カップ麺によく合う これ . . . 本文を読む
コメント

シーフードヌードル イカまみれ

2024年01月11日 | カップ麺
さて、今回の昼飯は 前回の謎肉まみれと 同時に買った もう一つの変わり種 シーフードヌードル イカまみれ イカ特化型 だからカニカマなし パカ おや? 謎肉ほどの 迫力は無いですね お湯~ おいしくな~れ おいしくな~れ まずは マヨ・キャベツから いただきまーす オープン 謎肉まみれと一緒で 香りと味が力強い うん 旨いっす! ただ、謎肉まみれ程の パワーアッ . . . 本文を読む
コメント

カップヌードル 謎肉まみれ

2024年01月09日 | カップ麺
さて、今回の昼飯は 私の冬の定番 カップヌードル ちょいと変わり種 謎肉特化型カプヌ なるほど エビは入ってないのね パカ 謎肉たっぷり! でも、写真用にあざとく 手前に寄せてますよ お湯~ 待ってる間の ベジファースト マヨ・キャベツから いただきまーす 3分測って無いけど キャベツを食べたら オープン! フタを開けただけで 大量の謎肉のおかげで いつもより風味が . . . 本文を読む
コメント

ペヤング ソースやきそば 超大盛

2023年09月13日 | カップ麺
さて、前回記事にて ペヤングの激辛やきそばを 食べた後の事 なんか無性に ふつうのソースやきそばが 食べたくなってきたぞ という事で 夜勤の前の腹ごしらえに ペヤング ソースやきそば 超大盛 オープン お湯を切った後 ネットで見たオススメのやり方を やってみた ドライヤーで 余分な水分を飛ばす あ、でも 写真のこの距離で噴射すると かやくが飛び散るので要注意 最初は私も失敗しました . . . 本文を読む
コメント (2)

ペヤング 速汗獄激辛やきそば一味プラス

2023年09月11日 | カップ麺
さて、今回の昼飯は ちょいと変わり種 会社の差し入れコーナーに 置いてあったペヤングの 速汗獄激辛やきそば一味プラス ちょいちょい激辛を ぶっ込んでくるペヤングの 現在の最高峰 流石にみんな 手は出しづらいので 減りは遅かったですね 私も気にはなってたのですが 現場でお腹痛くなったら困るし 躊躇してたのですが ついに、その日がやって来た 台風が接近した連休初日 買い出しも済ませてあり 何 . . . 本文を読む
コメント (2)

カップヌードル チリトマト&ミックスビーンズ

2023年02月18日 | カップ麺
さて、今回の昼飯は 私の冬の定番 カップヌードル ここ最近は 低糖質で高タンパクな PROを愛用してたのですが お邪魔したスーパーで 扱って無かったので ノーマルのチリトマト さぁ、お昼だ お湯を注入 おいしくなーれ おいしくなーれ ベジファースト 持ってきたカットキャベツに ミックスビーンズとマヨをオン いただきまーす ちゃんと3分 計って無いけど 野菜を食べ終えたら 出 . . . 本文を読む
コメント (2)

カップヌードル&コンビーフハッシュ

2023年01月17日 | カップ麺
さて、今回の昼飯は 私の冬の定番 カップヌードル さらに最近の定番 カップヌードルPRO チリトマト味に 今回の準主役 コンビーフハッシュ まずは水筒で お湯を注入 お弁当箱の 切ったキャベツに コンビーフハッシュを投下! いただきまーす このコンビーフハッシュの 塩っけが良いですねー キャベツがススム 当然、マヨネーズも 隠し持ってるので 後ほどオンしますよ&# . . . 本文を読む
コメント (2)

ブロッコリーとカップヌードルPRO

2022年12月24日 | カップ麺
さて、今回の昼飯は 私の冬の定番 カップヌードルと野菜 野菜は普段 キャベツが多いのですが ついこの間まで ブロッコリーが安くて モノが良かったですよね~ そんなんで ブロッコリーを 食べまくってました(^^) お湯の水筒と オリーブオイルの ポーションが2つ まずはお湯注入 ちょっとオシャレに ブロッコリーには オリーブオイル ポリポリと良い食感! 私は硬めが好きなので さっ . . . 本文を読む
コメント (2)

カップヌードル PRO

2022年11月11日 | カップ麺
さて、今回の昼飯は これからの季節私の定番 カップヌードル その中でも 去年からのお気に入りが カップヌードル PRO たんぱく質15g 糖質50%オフ 1日分の食物繊維 カップ麺ですが ちょっと健康志向で 今回はシーフード 水筒のお湯を注入 前菜にサラダビーフ キャベツにオン 細かく砕いた 柔らかめのビーフジャーキー といった感じで このまま . . . 本文を読む
コメント