作業員の昼飯

とある現場作業員のお昼ごはんなどを記録しているブログです。

平城宮跡に行きました

2024年04月21日 | 旅するオッサン
さて、彩華ラーメンを
楽しんだ後は

そのまま徒歩で
平城宮跡に来ました

よっ、せんとくん


復元された遣唐使船


中を横切る近鉄線


鉄道好きとしては
この風景も乙なもんだと
思っていますが

まぁ、一般的には
好ましくないですよね^^;
いずれ埋められるそうです

お、ビスタカー!


それにしても
だだっ広いですねー


中は復元に向け
絶賛工事中でした


一足先に復元された大極殿






すべて完成したら
さぞ壮大なモノに
なりそうですね

また、見にこなきゃ(^o^)

ただ、ほのぼのとして
市民の憩いの場になってる
今の平城宮跡も何気に素敵


上手く両立出来れば
なお素敵ですね

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良 彩華ラーメン | トップ | ホテル日航奈良で朝食バイキ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2024-04-21 08:12:20
おはようございます。

彩華ラーメン→こちら 昨日 初めて知り 検索したら都内には無かったですーー。

平城京跡 良いですよね〜。
私も(にわか と 言われますけど笑)鉄子です。
Unknown (作業員)
2024-04-22 07:26:27
keikoさん
コメントありがとうございます!

そうなんですよ
彩華ラーメンは奈良のご当地グルメなので
奈良旅のお楽しみに是非!

お~、ではkeikoさんも
平城京跡、近鉄横切り
容認派ですね(^o^)

コメントを投稿