気持ちのこころ書き綴ります

時間があれば書きますか。
SINCE 2013 11 April
terryの蟲 1994

7/26の・・・いろいろ

2014-07-26 22:42:05 | 日記

朝・・・7時・・・すでにマリンちゃんの外気温計は31℃。

晴れ・・・風もあまりない。

両国あたり。

浜町。なんとなくすっきりした感じではありません。

TCAT

浜町から首都高速へ

ありゃー・・・江戸橋までは渋滞。車多いです。

天王洲付近・・・湾岸が混んで渋滞なので横羽線へ。フォーカスがずれて面白い。

羽田の手前・・・・なんちゅうフォーカスww

平和島。

汐入

子安の手前かな?

横浜公園の手前。

横浜新道。戸塚料金所の先

横浜新道の長後道への側道。古いアパート・・・なんか捨てにくるんだろーなー・・・

横浜地下鉄 中田駅付近

事故?・・・おまわりさんが聞き取りしてました。

ピンクラ・・・おーー久しぶりに見ました。存在感あるなー・・・

綾瀬の小さなショッピングセンター・・・あおば館。ここはほんとに安いと思う・・・・買って帰るわけにはいかないけど・・・肉類は特に。

海老名インターチェンジへ向かっている途中。工事か・・・この暑い中大変です。

来ました。圏央道 厚木パーキングエリア 外回り。こっちは和風・・・・混んでました。

歩道に案内図・・・やっぱり流行っているみたい・・・・

と壁にパーキングエリアの配置図・・・うーん。いるかこれ?

近隣の市町村のやつ・・・ゆるきゃらとか・・・が車止めに・・・

こんな感じのエントランスで・・・太陽はぎらぎら・・・35℃ 15時ぐらい。

で。・・・・今度は昨日もいった内回りの厚木パーキングエリアから。

見えるかなー・・・相模川で凧揚げしてました。

相模川では水遊びかな?

22時過ぎの湾岸トンネル。

大井パーキングエリア 東行き。けっこう人が多いんですよ。

いっぱい今日は走りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川の花火

2014-07-26 20:49:54 | 日記
全ちゃんから写真いただきました。
隅田川も花火ですね。

夏の花か。。。綺麗です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RBCカナディアンオープン 二日目

2014-07-26 20:40:26 | ゴルフ
トップは-10でティム・ペトロビッチとジム・フューリックです。
カットラインかイーブンパーあたりだったので、今田竜二がどうなるかと思っていたらイーブンパーでなんとか通過できました。
これで月曜日の朝まで興味出てきた。
トップとは10打差ですが、静かに静かに凹ましていって欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターナショナルクラウン 二日目

2014-07-26 20:36:31 | ゴルフ
今日も健闘しました。
宮里藍 横峯さくら組はオーストラリアのカーク ライト組とドロー。
宮里美香 比嘉真美子組はリー ウェッブ組に勝利でした。
Bグループトップキープです。

あーー見たい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センチュリー21レディスゴルフトーナメント 二日目

2014-07-26 20:28:23 | ゴルフ
混戦になってきました。
トップは-10でウェイ・ユンジェです。
-9 2位にイ・ボミ。
-8 3位タイにアン・ソンジュ。藤本麻子。木戸愛。成田美寿々。
馬場ちゃんは伸ばしてきた香妻琴乃等と-6 9位タイにいます。

向後波香さんは残念ながらブービーメーカーでした。
初めてのトーナメントですからね。
疲れたと思います。
ぐっすり眠って欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PING S56 アイアン

2014-07-26 20:06:25 | ゴルフ

アイアンセットではありません。どうも#2がしっくりこなくて・・・ユーティリティだとどうもって・・・で、みつけたのがこれ。

PINGのアイアン買うなんてもう何十年ぶりかな・・・田中さんはいまだにPING EYE2 使ってすけどね。

ちょっと面長で重心距離が長いのですが、ユーティリティよりはいいなって感じです。顔つきは悪くないですが、ヘッドが大きい感じがします。

ソールはいまどきの感じのトゥが広めで球がつかまりやすそうです。ラウンド気味なので抜けもよさそうです。まあ、わたしの場合抜けがどうたらってあまり考えませんけど・・・

で、シャフトは日本シャフト社のNS PRO Light ブラウンのフレックスSです。これどうなのかなー・・・以前打ったときにTX90みたいな印象で悪くなかったのですけど・・・・105グラムのシャフトです。

スペックです。

#3 ウエイト417グラム。レングス39.0インチ。ロフト21.0deg。ライ角57.5deg。

#2 ウエイト411グラム。レングス39.5インチ。ロフト19.1deg。ライ角57.1deg。

ライ角コードは黒なんでアップライトなはずなんですが・・・そうでもないかな。

リシャフト品ですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SIGMA DL MACRO SUPER レンズ

2014-07-26 19:24:51 | 時計・カメラ

PENTAX Kマウントのオートフォーカスレンズです。

70-300mm 1:4-5.6 です。

うちにはこのシリーズはEOSマウントとαマウント、Fマウントとあります。なんといっても安いですし、そこそこ望遠として使えるのがいいです。

前玉もきれいです。

後玉もきれい・・・マウントもきれい・・・これは防湿庫に眠ってた感じですね。

山とか撮るにはシャープさが足りないですが、わりと万能です。もって歩くのがめんどくさくならなければ・・・使えるですがw

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ暑いです。

2014-07-26 19:23:44 | 日記
今夜もエアコン頼みだなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あつー!

2014-07-26 06:30:25 | 日記
もう、暑い!
いったい今日はどうなるの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする