気持ちのこころ書き綴ります

時間があれば書きますか。
SINCE 2013 11 April
terryの蟲 1994

くまお1365日目の夜 くりりん保護から781日目家族にして752日目 くじゃく逃走から643日 くうき保護から344日目 家族にして335日目 くれよん保護から266日目 家族にして221日目

2021-08-16 18:50:00 | くろちゃん
くじゃくは京都市山科区で里親さんのお家から慣れる前に逃げ出してしまいました
逃げ出してから1年と10ヶ月目に入りました
最近は情報もありません
逃げ出した場所の近くにいると思うので、情報ございましたらよろしくお願いいたします  





倦怠感は続いています
味覚、臭覚障害も少し戻った感じがしないでもないのですが
ほぼ、ダメな感じが続いていますを身体の痛みだけが夜から朝にかけでだけになりました
半年とか続いたらほんとに嫌になります

午前中は書斎で
仕事してるとーちゃんこ横で寝てました










ランチブレイクおやつはみんなで食べたよ







その後遊んでほしそうだったけど
仕事が忙しいのでダメ








くろめは第二猫ハウス
ガレージにごはん食べに来てました








午後も寝る
くまおとくれよんはベッドで

くりりんは猫ベッド

くうきは珍しく猫ハウスにはいって寝てました

夕方にごはん食べて
くりりんも良く食べた

くまおは完食

くれよんは8割ぐらい食べました

くうきは自分の分完食
もう大丈夫そう

くうきはくれよんの残りたべてました


夕方にくろめもごはん食べて
リーフの下にいました
久々にお話ししたね






で、また寝るらしい







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまお1369日目の朝 くりりん保護から785日目家族にして756日目 くじゃく逃走から647日 くうき保護から348日目 家族にして339日目 くれよん保護から270日目 家族にして225日目

2021-08-16 13:43:00 | くろちゃん
くじゃくは京都市山科区で里親さんのお家から慣れる前に逃げ出してしまいました
逃げ出してから1年と10ヶ月目に入りました
最近は情報もありません
逃げ出した場所の近くにいると思うので、情報ございましたらよろしくお願いいたします 






昨晩は早めに寝て
今朝は4時過ぎにくろめの唸り声で起きました
また、うしくんが来ていての威嚇とバトル
まだうしくん帰ってないんだ 
うしくんが逃げたので治まりましたが

うしくん追いかけて

見送ってます

今朝はとーちゃんが猫'sに缶詰
今朝は昨日打って変わって調子が良い
昨日の痛みや倦怠感が嘘みたい
味覚嗅覚障害もちょっととづつ改善してるみたいだけど
まだまだ、食べながら
これ違うよなーって感じが続いてます

今朝は多めに缶詰あげたのに
くうきはくりりんの残したの食べました

ごはんまだかない

ごはん?

ごはんゔにゃ

まだかな



猫草食べるくうき

ごはん

ごはん

くれよんの残すの待ってるくうき

くりりんはカリカリが好き


食べたらみんな思い思いに過ごしてます

さて、ごはん食べたし

遊ぶみゃ

どうしようかなー


くろめはごはん出しに行くと
あにゃーって
今朝は久々に缶詰あげたら食べてました

第二猫ハウスの掃除してマット替えたけど、すぐに入ってました

久々の缶詰







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまお1365日目の朝 くりりん保護から781日目家族にして752日目 くじゃく逃走から643日 くうき保護から344日目 家族にして335日目 くれよん保護から266日目 家族にして221日目

2021-08-16 07:20:00 | くろちゃん
くじゃくは京都市山科区で里親さんのお家から慣れる前に逃げ出してしまいました
逃げ出してから1年と10ヶ月目に入りました
最近は情報もありません
逃げ出した場所の近くにいると思うので、情報ございましたらよろしくお願いいたします  





身体の痛みはまだありますが
今朝は比較的楽に起きられました
倦怠感は相変わらずですが

臭覚が少し戻ってきた感じがします
ゴミの匂いとか、玉子を、焼く匂いとか少しわかるのと
毎朝火入れしているチャーシューの鍋の匂いが少ししました
ちょっと回復かな
味覚は相変わらずですが
辛味が少しわかるようになりました

猫'sはママからごはんもらって食べました

くれよんがとーちゃん呼びにきた

くうきも、登場

うにゃ

リビングにいこー

くりりんも呼びにきた

とーちゃんと一緒にリビングへ

くりりん、そこは上がったらだめ

くまおも三階から登場


くろめは5時ぐらいにごはん



くまおうろうろ

くりりんセカンドベースのうえ
 遊んでほしい

くろめは第二猫ハウスで寝始めました

くうきはテーブルベッドで寝る

くれよんはとーちゃんのベッドで

くまお、猫トイレの掃除で移動したカリカリ食べてる

くりりんも、つられた

くれよんトンネルに入って寝るらしい
くまお寝るとこ点検中

くりりんはとーちゃんが外から戻るとゲートのところで待ってました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンダム選手権 2021 最終日

2021-08-16 07:09:00 | ゴルフ
8月12日~8月15日アメリカNorth Carolina,Greensboro
セッジフィールドCC 7131ヤード パー70

6人のプレーオフを制したのは
キスナーでした

T1 K.キスナー -15 F -4
T2 K.ナ -15 F -4
T2 R.スローン -15 F -4
T2 B.グレイス -15 F -4
T2 A.スコット -15 F -5
T2 キム シウ -15 F -6
T7 R.ヘンリー -14 F +1
T7 W.シンプソン -14 F -4
T7 K.ストリールマン -14 F -4
T10 R.サバティーニ -13 F -2
T10 J.ローズ -13 F -3
T10 A.ハドウィン -13 F -4
T10 B.トッド -13 F -4
T10 N.テイラー -13 F -6
T15 T.マクンバー -12 F 0
T15 S.ピアシー -12 F -1
T15 カン スン -12 F -3
T15 H.ヒッグス -12 F -4
T15 B.スチュアード -12 F -5
T15 D.マッカーシー -12 F -5
T15 S.ストレイカ -12 F -6
T15 J.ベガス -12 F -7
T15 C.ハドレー -12 F -8
T24 イム ソンジェ -11 F -2
T24 B.テイラー -11 F -2
T24 李 京勲 -11 F -3
T24 R.ノックス -11 F -6
T24 J.ダフナー -11 F -7
T29 S.ムニョス -10 F -1
T29 W.ザラトリス -10 F -1
T29 C.カーク -10 F -2
T29 潘 政琮 -10 F -3
T29 M.クーチャー -10 F -4
T29 A.スマレイ -10 F -4
T35 アン ビョン フン -9 F -2
T35 S.ライデル -9 F -4
T37 H.スワフォード -8 F +2
T37 C.パーシー -8 F 0
T37 J.アウゲンステイン -8 F 0
T37 M.ヒューズ -8 F -1
T37 K.アフィバーンラト -8 F -3
T37 D.リングマース -8 F -3
T37 A.エックロート -8 F -5
T37 E.ファンローエン -8 F -5
T37 R.ワレンスキー -8 F -5
T46 A.ワイズ -7 F 0
T46 A.ラヒリ -7 F 0
T46 K.ティウェイ -7 F -2
T46 B.ワトソン -7 F -3
T46 C.ビジェガス -7 F -3
T51 B.ガーネット -6 F -1
T51 B.ゲイ -6 F -1
T51 M.ハバード -6 F -1
T51 A.ランドリー -6 F -5
T55 J.ワグナー -5 F 0
T55 K.ミッチェル -5 F -1
T57 T.ダンカン -4 F +6
T57 H.バーナー III -4 F +1
T57 M.アンダーソン -4 F -1
T60 B.バーグーン -3 F 0
T60 S.パワー -3 F -2
T62 R.オッペンハイム -2 F +2
T62 J.ハーン -2 F +1
T62 N.レデスマ -2 F -2
T65 B.ホスラー -1 F +4
T65 T.フリートウッド -1 F +3
T65 M.キム -1 F +1
T65 R.マッキンタイア -1 F +1
T65 M.グリジック -1 F 0
T70 M.ジョーンズ E F +4
T70 B.マーティン E F 0
T70 C.ベイカー E F -1
73 N.ラシュリー +4 F +3
74 R.カンポス +5 F +2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコティッシュオープン 2021 最終日

2021-08-16 07:07:00 | ゴルフ
8月12日~8月15日スコットランドFife
ダンバーニー リンクス 6584ヤード パー72

混戦から抜け出したのはオトゥールでした
笹生も伸ばしたけど
60台前半のスコアが必要だねー

1 R.オトゥール -17 F -8
T2 A.ティティクル -14 F -6
T2 L.コ -14 F -9
4 A.ジュタヌガーン -13 F -4
5 C.ハル -12 F -3
6 A.ユーイング -11 F -9
T7 M.アレックス -9 F -4
T7 C.ビュティエ -9 F -4
T7 Y.ノー -9 F -4
T7 イ ジョンウン6 -9 F -6
T7 E.ヘンセライト -9 F -6
T12 A.ブハイ -8 F 0
T12 A.ノードクイスト -8 F -2
T12 S.シュメルゼル -8 F -4
T15 K.マクドナルド -7 F -2
T15 J.スワンナプラ -7 F -3
T15 L.マグワイヤー -7 F -4
T15 笹生 優花 -7 F -4
T15 キム アリム -7 F -4
T15 G.ロペス -7 F -6
T15 W.ヒラー -7 F -7
T22 P.デラクール -6 F -2
T22 B.ロー -6 F -3
T22 P.アナナルカルン -6 F -3
T22 K.ランペルト -6 F -3
T22 梁 熙英 -6 F -4
T27 C.ナイト -5 F -2
T27 E.ペデルセン -5 F -4
T27 P.タバタナキト -5 F -5
T27 M.デ ルイ -5 F -8
T31 C.エルバン -4 F -2
T31 N.マジソン -4 F -3
T31 M.サグストロム -4 F -3
T34 S.オー -3 F 0
T34 K.ハル=カーク -3 F -1
T34 M.リード -3 F -2
T37 P.タンマラク -2 F 0
T37 A.ムニョス -2 F -2
T37 カン ヘジ -2 F -6
T40 G.ホール -1 F 0
T40 A.ヒューソン -1 F -5
T42 L.ホール E F -1
T42 B.モーガン E F -3
T42 J.シン E F -4
T42 チョン インジ E F -4
T42 リュウ ユー E F -4
T47 P.レト +1 F +3
T47 Y.ジン +1 F +1
T47 チェン スーチア +1 F -1
T47 A.アーンスト +1 F -3
T47 M.スティーン +1 F -4
T52 A.ファン ダム +2 F -1
T52 C.イングリス +2 F -1
T52 N.イトゥリオス +2 F -2
T52 M.トムソン +2 F -3
T56 A.バレンツエラ +3 F +1
T56 P.コファ +3 F 0
T56 L.ダンカン +3 F -1
T56 L.サラス +3 F -1
T56 C.キム +3 F -2
T56 C.ブース +3 F -2
T56 L.ストローム +3 F -2
63 O.コワン +4 F -3
64 C.シガンダ +5 F +2
65 S.キリアコウ +6 F +6
66 L.デービース +8 F +5
T67 T.マリク +9 F +3
T67 S.ルイス +9 F +1
T69 M.スカープノード +10 F +5
T69 L.ヤング +10 F -4
71 U.ウィクストロム +13 F +4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする