政治、日常なんでもチャンプルー

セブンイレブン沖縄、近々店舗数増加へ

7月11日に沖縄県内の14店舗が同時オープンしたセブンイレブン。1号店の14店舗がある市町村は、那覇市、豊見城市、糸満市、八重瀬町、北谷町。

7×2の14店舗からのスタートという点も興味深い。

セブン-イレブン沖縄のスタッフ募集のページで店舗数を数えると14店舗以上あり、近いうちに店舗数が増えるもよう。市町村で言うと浦添市、南風原町、沖縄市などで新たにオープンする予定らしい。

1号店は南部を中心に展開したという。北谷にあって浦添や宜野湾にないのは人口の多さよりも観光客の多さを考慮した結果ではないかと、1号店の立地についてちょっと考えてみた。

沖縄と国家 目取真俊で検索

生前退位-天皇制廃止-共和制日本へで検索

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「沖縄の話題」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事