政治、日常なんでもチャンプルー

もうすぐ一人暮らし、でも金かかる案件多し

マンスリーマンションで3か月間の一人暮らし、10月ごろから始めようと思ってる。でもここ数か月間、何かと金かかることが多い。

歯医者さんに通っていて、6回で終わると思いきや、右上の虫歯の治療で6回通って、それが終わったら左下の銀歯の交換で何回か通わないといけなくて、次回で11回目の歯医者さん。
先月は風邪ひいて病院に行ったし。

家のパソコンのウイルスバスターの契約が8月31日で切れるので、更新はがきが届いてたけど、パソコンを買ってから3年経って寿命なのか、調子悪くて、更新料を払ってウイルスバスターを更新しても意味ないと思った。でも更新をほったらかしにしてお父さんに怒られたら怖いなと思って、お父さんに相談した。そしたら更新しても意味ないということで納得してた。弟はパソコンを買い換えた方がいいって言ってたとのことだけど、「パソコンを買い換えるより一人暮らしがしたい。パソコンが付いてる部屋を借りて、今のパソコンは家に置いとこうと思ってる」と私は話した。

最近お父さんが「この家不潔だね」って言ってた。お父さんが言うにはお母さんが2週間もトイレ掃除やってなかったとのこと(ずっと毎週月曜日にやってたけど)。私も不潔と思う。お母さんったらトイレ掃除用の雑巾(ウォシュレットに替えた時から使用)を食器棚の扉の手前の床に置いてるし。置き場所を変えてと言うとさらにとんでもない所に置かれるかも分からないから、現状で我慢してる。不潔な家にずっと住むのは嫌だな、実家に戻った後貯金して、来年の夏には普通のアパートを借りて長期の一人暮らしを始めようかなと思った。

3か月間一人暮らしする時、新聞を取るかどうか考え中。職場でも見れるけど、休みの日もテレビ欄も見たいから、家にあった方が便利だし。3か月だけ定期購読する場合どうなるかっていうのも気になる。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

EmrTmk
すぐるバイバイ!
明日もまた会おう!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事