政治、日常なんでもチャンプルー

【今年の漢字】台湾と日本

(財)日本漢字能力検定協会主催「今年の漢字」、2012年は「金」でした。
ロンドンオリンピックでの金メダルや金環日食などを反映しているそうです。
「金」って2000年もだったし、今年だったら東京スカイツリーと関連付けた漢字が選ばれると思ってました。

一方、台湾でも12月7日に、台北市文化局によって台湾版「今年の漢字」が発表されました。2012年は「憂」が選ばれました。
欧州の経済危機、マヤ暦における終末説、民族対立など国際的な世相、台湾国内の問題としては値上げの一方で上がらない給料や台湾の競争力など、経済問題を抱えており、現在の台湾の世相を反映しているようです。また、中国、日本、韓国など周辺の東アジア諸国での領土問題も一因といえるでしょう。
情報源:台湾の2012年「今年の漢字」は「憂」 - 新華网

広告
天皇制批判の常識で検索

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事