政治、日常なんでもチャンプルー

2017年「今年の漢字」大予想

新語・流行語大賞は「インスタ映え」と「忖度」が選ばれました。

さて、12月12日前後には「今年の漢字」が発表されますね。今年はどんな漢字が選ばれるのかしら?

「暴」かな?
豊田真由子元衆議院議員の秘書への暴言・暴行、北山和皇熊本市議の暴言、日馬富士が貴ノ岩を暴行した事件、カタルーニャ独立を問う住民投票でスペイン警察による暴力行為があったこと、北朝鮮の度重なるミサイル発射、トランプ政権の暴走政治など。

他に可能性がある漢字を挙げると、

忖度の「忖」

「危」
北朝鮮のミサイル発射、緊迫した国際情勢(アメリカのトランプ政権の影響も大きい)、相次いだあおり運転。

「癌」
亡くなった小林麻央さんの癌との闘病をつづったブログに世界中が注目、山本幸三地方創生担当相の「学芸員はがん」発言、癌の治療を受けながら働く人が増えたことや血液1滴で13種類の癌の発見が可能になったこと(今日の「とくダネ!」でやっていた)など癌医療の飛躍的な進歩、睡眠負債で癌になるリスクが叫ばれたこと。

「散」
SMAP解散(解散したのは去年の大晦日だったけど)、衆議院解散、衆院選で野党間の結束力に欠けた点。

「解」
SMAP解散、衆議院解散、衆議院における民進党の事実上の解党。

「退」
安室奈美恵さんが電撃引退、日馬富士の引退、天皇の退位日程確定、イギリスのEU離脱。

広告
生前退位-天皇制廃止-共和制日本へで検索

"上野千鶴子" "天皇制" 人権 共和制で検索

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

すぐる
http://yaplog.jp/u-sugu/
>裕美さん
コメントありがとうございます。

どれもランキングの上位には入ると思います。

ネットで調べてみたら「言」と予想した人もいました。失言や暴言も含めて、政治家の発言で物議を醸したことが多かったですからね。
裕美
http://yaplog.jp/iom/
どれも有りそうやね(^^)d
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事