うへえ、なブログ

八戸をカメラ片手に右へ左へ。
八戸の写真をこつこつとアップします。

函館旅行の相棒

2023年12月06日 | 旅行・おでかけ

私にとって、旅にカメラはつきもの。

この前はさほど悩まずに機材を決めました。

といっても、望遠をどうするかは悩みましたが・・・。

結論として、いい選択でした。

メイン機材。

ペンタックスK-5。

標準域は18-55mm/3.5-5.6。

望遠は80-210mm/4.5-5.6。

単焦点は28mm/2.8です。

出かける前に何度か電源が入らなくなったK-5のトラブルに備え、予備はオリンパスPEN-Fとパナソニックの12-32mm。

せっかくだから魚眼ボディーキャップレンズも。

かみさんはオリンパスOM-D E-M1MarkIIと12-40mm/2.8。

ズームは便利だけど、時としてダラダラと撮ってしまうことも。

今回も、何かしっくりこなかったので途中で28mm/2.8に付け替えました。

換算42mm。

自己満足かもしれませんが、やっぱり単焦点の方が自分を追い込めるので好みです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 函館日帰り旅~夜の函館散策 | トップ | 函館散策 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とらねこ)
2023-12-06 18:47:42
函館といえば夜景、デジタルカメラメインとなって撮りに行ってないなあ。
でももの凄く混雑しているイメージがあって三脚なんて立てられないと思いますね。
日帰りでは無理なので、いつか出掛け見たいです。
無論、管理人さんのようにグルメも楽しみたいです。
Unknown (うへえ)
2023-12-07 18:34:00
函館山の夜景ですが私もデジカメメインになってからは行ってないです。
いつも麓の元町やベイエリアを歩き回ってばかりでした。
そうですね~、三脚は難しいですよね。
北海道の食べ物は最高でした。

コメントを投稿

旅行・おでかけ」カテゴリの最新記事