ふら~っとさすらいますか~?

興味ある事をこの目で見て、確かめて、感動するためにさすらう事を最上の楽しみとしているさすらう女です~

身が絞る…

2010-01-22 11:00:42 | さすらう女のつぶやき
さすらう女、ここ10日間ほど調子が悪かったのですが…

年でしょうか自力回復ならず…

昨日病院に行ってきました。

身が絞る…あれです、あれ膀胱炎です

女性なら経験があると思いますが、なんともしがたいあの痛み…

数年前に一度だけ経験した腎盂炎これは強烈でした~

膀胱炎の悪化バージョンですが…

止まらない震え、ほんとに歯が合わない位

何日も続く高熱、食べれない体力落ちる熱引かない

体力落ちる弱る…最悪でした。

腎盂炎特有の背中の痛みなどがなかったのと

当時家を遠く離れた奈良にいったばかりだったのとで

病院もまさか!!と思ったための処置遅れでした。

原因がわかって抗生物質飲んだら嘘みたいに熱もさがり回復

あんな思いはしたくないので早めにお薬頂に行きました。

昨日は待つことなんと3時間

もちろんずっと待ってたわけではありませんが

お医者さんは大変だな~と思いました

昨日からお薬飲んで調子はなかなかです

これから控えてる仕事もあるし早くなおそ


こっちにも来てね

リフォームの木木館  http://www.mokumokukan.com

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakamurashika)
2010-01-22 21:13:31
大事に至らなくて良かったです。
お体お大事に。
無理されませんように。
Unknown (ポテト)
2010-01-22 23:18:49
私も小学生の頃、膀胱炎になったことありますがあれは辛いですよね

大事に至らず、何よりです!

お身体、大事にされてください

私も、右手の痺れが悪化、明日病院行ってこようかと思ってます
Unknown (グランベリー)
2010-01-23 12:56:39
膀胱炎 なりそうな時に グランベリーが効果あるとなにかで読み 母がなりそうだと ジュースやドライフルーツ摂らせて何回か回避できました。グランベリー違っていたらゴメンナサイ
Unknown (さすらう女)
2010-01-25 10:13:01
nakamurashika さん
今日はもうほぼ大丈夫」です。
けれどなんとなくトイレが近いので
(これは年のせいかも…)用心しますね!

ポテトさん
ありがとうございます。
ポテトさんも用心してくださいね!なんと言っても一家の大黒柱ですから、がまださなんですから!

グランベリーさん
そうなんですか!
でも…グランベリーがどこにあるのか分からない…(笑)また何か情報ありましたら教えてくださいね!

コメントを投稿