ふら~っとさすらいますか~?

興味ある事をこの目で見て、確かめて、感動するためにさすらう事を最上の楽しみとしているさすらう女です~

ネタ切れパート2

2010-12-16 09:50:49 | 日常のさすらう女
寒さのあまり…

仕事が終わったら速攻帰宅してます。

そうそう、ついにテレビがきました。

感動することがいくつか…

番組表がテレビで見れる…(笑)

BSが見れる…(笑)

で…

テレビが薄い…(笑)


素朴な感動…大切にします


そんなテレビで、早くレッドクリフパート2観なきゃです。

ぬくぬくの環境でDVDばっかし見てたら…

ますますネタがなくなりそうですが…

たまにはいいかな~なんて

充実したみかんもぬくぬくに拍車かけてます(笑)

冬のみかんってなんであんなに美味しいんでしょうね~。



ネタ切れ…

2010-12-15 09:01:22 | 日常のさすらう女
レッドクリフパート1を見ました。

あまりに壮大なお話なのでパート2もあって昨日借りたところ。

で…

金城くんももちろんナイスなんですけど…

他の韓国俳優の皆さん…

いいっすね~


どの場面にもナイスな面々が…うっとり…

いいっす…


話は変わって今朝はとても寒い…

昨日は暑いくらいだったのに…

気温差ガ10度以上みたいです。


今日も外に行くので完全防備

今日事故って搬送されたら…

間違いなく…処置室は笑いの渦…

くらいな勢いで「ババシャツ」重ね着してます


以前はなんとも思わなかった韓国スターに

喉がなるさすらう女…

見た目より…快適さを選択してしまったさすらう女…

心の中まで…

おば様です

恐怖…

2010-12-11 09:12:56 | 日常のさすらう女
先日

血液を取られる際の恐怖の体験を書いていた友人の

ブログを見たばかりの昨日…


さすらう女も月に一度の血液検査の日…

いつものように腕をまくり

いつものように看護師さんを待ってたら…

見たことない看護師さん…しかも…超若いし…


え…え~!!

まさかね…


すみません、今日は大量に取らしていただきますから…

の一声で、腕を縛るゴムひもを取り出す…

微妙に…震えてる!?

ぎこちない手つきで縛る…もちろん…気合で縛られる…

血が…腕にたまりだし…


はよ…とってくれい…


「うわ~、血管ど真ん中ですね…」

嬉しそうな新人(であろう)看護師


さすらう女、これでもかと力を入れて血管浮き出してあげ

よ~見えるやろ…はよとらんかい…うでが破裂するやんけ…


と…

何を思ったか新人(であろう)看護師…

いきなり針を刺す段階に…


消毒せんかい~!!!!

と叫ぶ寸前に…

はっと我に返り消毒される…


さすらう女、恐怖の中で…針、注入…

なんとか大量血液採取完了…

のどがからからになった時間…

たぶん…

検査結果、悲惨かも…










くどい…

2010-12-09 09:18:33 | 日常のさすらう女
くどいと思われそうですが…

昨夜、帰宅直後…

足が冷えすぎて感覚がなく…

よろめくほどの状態で…


足裏を見たら…

白い…というか

そう…そう

蝋人形みたいな色で…


思わず写真を撮ったけど…

足裏…きたな…

今日も寒いですね。

でも…

外にいかなきゃ仕事は終わらないですから

行ってきます…

考えること…

2010-12-07 09:18:12 | さすらう女のつぶやき
当時としては仕方なく…

3ヶ月間俗世と離れて生活をした経験があるさすらう女

そこで教えていただいたこと


人間は油断していると

知らず知らずに心にほこりがたまっていきます。

そのほこりとは…

●をしい

 心や身体を働かせることを惜しみ、物を出し惜しむ。
 嫌なことはしないで楽をしたいというほこり

●ほしい

 努力をしないで、働きもせず金銭を欲しがる
 分不相応な暮らしをしたがるほこり

●にくい

 人の忠告を悪くとって憎む、影で人を悪く言って
 そしり、笑うほこり

●かわい

 自分がよければ人はどうでも良い、偏った愛しかたのほこり

●うらみ

 自分の不徳は棚にあげて、人を恨み根にもつほこり

●はらだち

 自分の我を通して、思いどおりにならないと
 腹を立てるほこり

●よく

 人より多く欲しい、取れるだけ取りたい 
 人を騙して自分のものにしたいほこり

●こうまん

 力もないのにうぬぼれ、威張り、富や地位をかさに人を
 見下す、人の欠点のあら捜しをするほこり






さすらう女、別に宗教関係者でもありませんし

洗脳されてもいませんが…


これは宗教など超えてさすらう女が感じて会得した

人生の指針でもあります。



このほこりは常に

さすらう女の心に積もりこの目を曇らせますが…


時々、これらを思い出してささやかに振り返る時間が持てることは

3ヶ月間の暮らしが無駄ではなかったということで…


突然なんでこんなことを書いているかというと…

昨日の出来事…




とある方の米、お仕事関係とはいえ感謝の意味をこめて

毎年プレゼントされるんだとか…


なかなかできませんよ。

さすらう女もいつか幸せのおすそ分けができるように…がんばろう


そのためには

ほこりを払い、沢山の幸せを手にする働きをしなきゃ…












母性本能…

2010-12-04 10:18:16 | 日常のさすらう女
さすらう女、いつもさすらってばかりで…

親なんてイメージがないでしょうが…

変なときに湧き出る…

母性本能…


一人きりの血のつながったわが子に対して

昨日は母性本能…いや防御本能でしょうか

吼えたくなるような…(笑)うずきが…


でもね…

苦労は買ってでもしなきゃ…

挫折は経験するべき…


分かってるんです…分かってる


糧にできるように見守ることが

さすらう女のやるべきことですね…


とりあえず…今日は…

はじけましょう…あかりどん

昨夜…

2010-12-03 09:55:46 | 美味しいもの食べる


黒木からこのお二人が大牟田に…

なぜ見えたかはこちらから

せっかくだからお食事に行きました。





石焼ビビンバです美味しかった!



手作りのさといも饅頭も最高で…


可愛らしい「はるちゃん」美味しかったかな

時々、大牟田においでね


はるちゃんが素敵な女性になっていくのを見たいから

良きご縁に恵まれて、さすらう女は幸せものです