ふら~っとさすらいますか~?

興味ある事をこの目で見て、確かめて、感動するためにさすらう事を最上の楽しみとしているさすらう女です~

もち…

2012-01-06 21:52:44 | 日常のさすらう女

朝、気がつく…

コメを…炊いてない…

 

弁当のおかずを作る…

作るといっても…

ハムを切って焼き…   たまごやきを焼き…

ピーマンを…ざっくり真っ二つに切って焼き…

詰める…

 

で…問題のコメ

 

正月のもち…冷凍もち…

 

あるじゃん…

 

 

小もち3個を若干焼いて…弁当箱に詰める…

 

完成…

 

昼時…おかずと主食はもち…

もちにはふりかけかけてふりかけもち…

 

もちはもともとコメだから…おんなじじゃん…

 

強引な弁当で満足満足…

いつのまにか…おやじなさすらう女になりました…爆

 

 


今日は…

2012-01-05 23:38:33 | 日常のさすらう女

朝から久留米にて社内行事…

6時間にわたる研修&行事と…これ…

 

 

 

貸切ボーリング大会…

●●年ぶり…でしょうか…

 

久しぶりのボーリングで…

お尻筋肉痛に襲われとります…

 

山のようなお菓子の景品がありましたが…

 

 

お菓子は食べない…

と誓った正月なので…もらわず…

 

変わりにもらったこれ…

 

 

ゆっくりと癒しの時間のお供に…スタバです…

 

 

そうそう…

仕事用携帯も全社員にきました。

 

全社員…そう…全社員同じ携帯なんで…

わからんごとなる可能性大…だいなので…

さっそくストラップなどつけて対策しました。

 

明日は朝から絶対に時間通りに行わねばならないことあり…

緊迫します…

それが終わるまで…だれも来ませんように…

 

おやすみなさい~


これでも…

2012-01-04 22:47:10 | 日常のさすらう女

 

だいぶ…かなり…

よくなりました…

 

恒例…

 

さすらう女…しもやけの図…

 

血液さらさら薬に…ぬりぬりぬり薬に…

毛糸の靴下はいて就寝に…

 

いろいろやってるのに…蝕まれる指たち…

 

ひどくなったら…ゆび…落ちますよ…

 

 

って微笑みながらアドバイスしてくれるドクターS…

 

 

拝啓、今日は吹雪の一日でした…

足も指も…

自分の意思で動かせないほど冷え切ってました…

 

平地で八甲田山…

ありえない話じゃないぜ…

 

そう思うさすらう女なのです…(爆)

 

 

 

 


新春歴史探索…(笑)

2012-01-03 09:40:35 | 日常のさすらう女

 

 

 

年末行ってきました…

高橋紹運で有名な岩屋城、戦国時代の小さな山城です。

 

岩屋城の戦いはこちらから…

 

高橋紹運は戦国時代の名将、

その実子、立花宗茂は柳川藩主で有名な…

これまた名将です。

 

高橋紹運はこちらから…

 

立花宗茂の義理の父親はこれまた名将、立花道雪

道雪の一人娘「千代」、「道雪」、「宗茂」

この三人を祭ってあるのが柳川にある「三柱神社」です。

 

何が名将なのか…

詳しく知りたい方はどうぞ心行くまでお調べくださいね(笑)

 

 

 

主君が隆盛極めるときには忠勤に励みながら

衰えてしまったからといって

主家を見捨てて命を惜しむことは

恩も義もない鳥獣以下の行為である…

 

こう言い放ち、勝ち目のない戦に忠義をつくした紹運と

それに賛同して戦った岩屋城の武士達を弔う記念碑…

 

 

敵方の武将さえ、その死に涙したとされる

紹運が見ていたであろう景色をみていると

歴史の醍醐味を感じるのです。

 

久しぶりの歴女…

やっぱりいいもんですね~

 

次は…(笑)

 

 

 

 

 


新年…

2012-01-01 21:58:53 | 日常のさすらう女

 

あけましておめでとうございます…

 

最近、ブログが書けなくて…

皆様から忘れられているのでは…

 

と心配のさすらう女…

 

新年早々…自虐的にいってみました…(爆)

 

 

まずは、肉体的にも精神的にも

無駄を削り落とし…

シャープなおばちゃんに…

 

それが目下の目標です…

 

皆様今年もよろしくおねがいしま~す