あががー

どれどれ~~ってのぞいてみて!

* four sec *

2022-04-24 00:01:00 | スイーツ・大好き☆


最近、いろいろなクッキーが美しく敷き詰められた「缶入り」クッキーをよく見かけます。
まるで、日本の誇るべき文化のひとつ、お弁当のような・・・
いろいろな種類があるので、どれにしようかなぁって迷える楽しさがあったり、飽きることなくいろいろなクッキーのおいしさを味わうことができる、秀逸なスイーツだと思います。

中味のラインナップはこんな感じ。

ところで、このクッキー缶は、「フールセック」という名で販売されていたのですが、フールセックってなんじゃらほい?と思っていたら、
おフランス語で、「一口か二口くらいで食べることのできる、オーブンで焼いた焼き菓子」の意味だそうです


ひとつひとつのクッキーのおいしさはもちろん、


計算し尽されているようなクッキー缶への収納具合が絶妙ですなぁ。
ちなみに、これは中島大祥堂さんのフールセックです。
丹波の「おいしさ」がぎゅっと詰まったクッキー缶です


缶もめちゃくちゃかわいい
今、この缶は、我が家の電池入れになっております。

いろんなフールセックを食べてみたくなりますね。

仙台炭之家 欲張りカレー

2022-04-17 17:19:46 | ご注目!quick くいくい☆カレー

1090食目になりました~
1090食目は宮城県のカレー。仙台炭之家さんというお店のカレーです。

お名前の通り、欲張ってますよ、このカレー。
牛タンがごろんごろん入ってるんですもの~
原材料名のトップもちゃんと「牛タン」、すてきっ

玉ねぎの甘味のよくきいた、こってりとしすぎず、食べやすいカレーになっていました。
すんごいおごちそうなカレー

おいしかったー