ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

9月5日 大雨に危機一髪

2013-09-05 20:35:00 | トイプードル日記

今朝は早めに目が覚めて外の様子を伺いました。

幸い雨は上がっていますが、まだ夜中の様な空模様。
直ぐに支度を整えて、ユズと朝んぽへ出掛けました。

先日の竜巻で被害を受けた家の瓦礫置き場に地域の公園などが一時置場になっています。

まだ薄暗いので綺麗に写っていませんが、沢山の瓦礫が置かれていました。
東日本大震災の比では無いですが、地域ごとの公園に沢山の瓦礫が置かれています。

ユズの散歩コースに有る市民会館も24時間で市役所の職員の方が詰めています。

早朝なのにロビーの電気が点いていました。

今回の竜巻でボランティアの方々から申し込みが多数、有るそうです。

この様な形で直ぐに動く方々に頭が下がります。

時刻は5時30分で、少しだけ雲が取れて来た様に思えましたが・・・

ポツポツと空から落ちて来ましたよ
小雨だけなら良いのですが、雷も鳴りはじめました。

ユズ早くエチケットタイムを終わらせて家に帰ろう

何とか濡れずに自宅へ到着です。

ユズは散歩の距離が短かったので、少しだけ不満が残る散歩でしたよ。

でも、パパの判断が良くて大雨に危機一髪で濡れずに家に帰れて良かっただろ

窓の外は雷が鳴り響き大粒の雨が降り出して来ました。

今一、解り辛い画ですが・・・雨が勢い良く降り出して来ました。

瓦が飛び窓硝子が割れ被害を受けた方を泣かせる雨です。
修繕が終わるまで、これ以上の被害が出ない事を願うだけです。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村  
ユズへ応援のポチッを押してくださいね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする