ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

6月27日 向日葵より玩具

2016-06-27 21:00:00 | ユズの成長日記

今朝は快晴に恵まれたユズ地方の朝です。
昇る朝日が眩しくて目を細めていますよ。

月曜の朝は、ユズも眠たい様子で調子が上がらない様ですよ。

向日葵が咲く花壇に行って観ると相変わらず大きく咲いています。

今朝は誰にも逢えないので、ユズを抱っこして撮る事が出来ません。

ユズが嫌いな20センチの壁の上に座らせました。

お散歩から戻ると、タローの母様から誕生日に頂いた新しいオモチャが
テーブルの上に置いて有りますよ。

ママが、ユズの為にタグを切りテーブルの上に置いた様です。

向日葵より玩具が良い様で、テーブルの上から玩具を獲ると、
ユズは銜えて8畳間へ持って行き新しい玩具で遊んでいます。

母様、有難うございます。

ユズに留守番を頼み昨日、原宿へ行った写真をアップします。

都内の中に静かで落ち着きがあり原宿駅から徒歩3分。
駅すぐの都心とは思えないほど、緑あふれる庭園のある神社です。

久しぶりに表参道を歩いて若き頃、自作で作った詩を思い出しました。

東京オリンピック(2020年)までに建て替えられる原宿駅。

現駅舎は1924(大正13)年に建てられた。
洋風の木造2階建てで、都内の木造駅舎としては最古とみられる。

古き良き風情の有る駅舎が無くなる事が寂しく思いアップしました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする