ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

4月5日 臆病は天下一品

2020-04-05 15:00:00 | ユズの成長日記

まず最初に軽井沢で購入したユズの夏服を御紹介させて頂きます。

先週のブログでは、ユズの服を購入した旨だけだったので

早速、着て撮影しましたが・・・まだ眠たいのかポーズと笑顔は無理でした

ママが妹と月1で行く風呂の近所に有る権現堂と言う桜と菜の花が同時に楽しめる
場所で、お風呂の帰りに寄って撮影だけしてきました。

例年だと平日でも混んでいるけど、コロナの影響か人影少ない権現堂です。

ここから、いつものブログです。

暖かかった金曜日、散歩と歩行練習で松伏緑の丘公園へ行って来ました。

桜が終りかけ次に咲いてるネモフィラの中で映える1枚を撮りますが、スマホでは
映える映像は無理なので普通に撮り、その後は歩行練習です。

途中、新しく植えた桜がありました。

1キロの歩行練習が終え芝桜の前で写真を撮ってたら・・・

スタンダードプードルが散歩に来てました。
御挨拶に行くと御覧の様に腰が引けて『ちょっと近いわよ』って言いながら後退り

ユズと同じ年の“あんずチャン”です。

一生懸命あんずチャンはユズに話しかけているのにユズは『怖い~』
まったく臆病は天下一品だな

あんずチャンがママに御挨拶をしたけど・・・ママの腰も引けている
まったく2人してビビリなんだから

沢山、遊んだ後は綺麗に入浴タイムです。
暖かくなったので、お家の風呂で綺麗サッパリです

ユズ専用のバスタブも購入して月日が経つので底に劣化が見られます。
普通に浴槽に少なめに湯を張り入った方がユズも広くて快適かな

でもビビリだから怖がって無理かな
ユズの臆病は誰に似たのかな

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする