ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

4月12日 遊び相手が帰ると

2020-04-12 17:00:00 | ユズの成長日記

毎日テレビで流れてくるニュースは、まずコロナの事ばかりで気持ちも
暗くなり必然的にユズにも多少の影響が出てきています。

休みの日の散歩も家の周辺をママと周り帰ってくるだけとなりました。
お天気が良くて暇を持て余し、やる事はユズ指定席で昼寝だけ

こちらの気持ちがユズに届いたのか
起きる時だったのでしょうか、カーテンの向こうから登場です

暇なユズに丁度いい遊び相手が来ましたが、ユズの気持ちとは裏腹に秋花は
駐車場に行き地面に画を書き部屋の中へ戻って来ませんでした

ママは秋花が幼稚園で使う物を縫い完成した物がこちらです。
お弁当を入れる巾着袋と弁当を食べる時に広げるクロスと何か・・・

また別の日には彩春が自分の家の中で遊ぶ事に飽きてユズの家に来ましたよ

ウッドストックの縫い包みを渡すと、ユズの瞳はロックオン

彩春はカメラ目線ですが、ユズの左手が延び始めています。

この後、彩春を守る為にママは“ある行動”にでました。
その時の連続写真もありますが、ここは解説だけにしておきます。
ユズの顔面に左ストレートがヒットしフレームアウトする程でしたが、
ウッドストックが欲しいユズは怯む事無く向かって行きましたが・・・

これ以上は逆鱗に触れるのと、僕自身の身を守る為に書きません
彩春が帰った後は、ユズも暇そうにゴロンとしてるだけです。

遊び相手が帰ると、また暇を持て余すユズです

今朝の食後のデザートはゴールデンキュウイです。
キュウイにも眼が無いユズは切る前から匂いで分ります。

早く切って食べさせてと自分の皿に来るまで騒がしい今朝のユズです。

家の近所を散歩したけど、お天気も良く無いし暇で身体が鈍るなぁ~

寝てる写真だけじゃ観てる人に失礼だぞ
ちゃんと起きてと言うと少しだけ体勢を変えただけでポーズ取る気が無いみたい

コロナの影響で、ユズも多少の影響と被害を受けています。

早く収束して幼稚園も再開して、おばぁちゃんが作った袋を持って幼稚園に
行ければいいね。ユズもワン友さんに逢えれば良いね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする