春の黄緑 秋の黄橙

金魚草とサフィニア 20230309


ご訪問ありがとうございます。
🌻 🌻 🌻

種まきから育てた
「金魚草」
(1)2株目も咲きました。😍
右側が2株目

(2)先ずは1輪開花です。


(3)1月に咲いた
最初の1輪もまだまだ綺麗です。💕

出窓生活だけ有って
寒風の影響が無いお陰でしょう。

4月に入ってからの
鉢への植え付けを考えていますが
この所の暖かさに
植えたい欲求がムクムクと出てきてます。


「サフィニア」
(1)高さ15cm位になりました。

(2)まだ葉っぱだよね。
花芽じゃ無いよね。🤔



久々にホムセンに寄ったら
お花が沢山並び
お花の香りもほんのり。💕

あれこれと欲しくなりますが
夏のお花を考えると
そうそう買うわけにはいかない。
多肉植物だけでなく
お花も置き場所難民だと
再認識😅

そうは言っても
春はこれから
ますます、お花が恋しくなります。


今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
(*^_^*)

🌻 🌻 🌻
過去のブログのおすすめ記事一覧です。
よろしければ訪れて下さいね。

<
おすすめ記事リンク集>


コメント一覧

yui_mei_mung
@ta29life るぅさん こんばんは。
コメントありがとうございます。

金魚草はまだお花が少なくて、少し寂しいけど、
増えたら、華やかになりますよ。
昨年、ピンクも育ててたけど、
種取りに失敗して、
イエローだけここまで育ってくれました。

サフィニアも冬越しと言うか
無事に種まきが育ってくれた感じです。
種が取れてラッキーでした。

エキナセアも秋に最初の種まきしたけどダメで、
今は3回目のチャレンジ中で、
1か月経つけどまだ芽が出ないでいます。😢

春は、誘惑が多いですね。😅
多肉さんに、お花に、あぁ、葉挿しが増える。
本当言うと交配もしてみたい。💦

置き場所問題に拍車がかかる。(笑)
ta29life
こんばんは( *´艸`)
金魚草可愛いなぁ💕
サフィニア冬越し出来ましたね٩(*´꒳ `*)۶
とっても元気そうな葉✨
いいなぁ😍
今年は私もちゃんと管理して冬越し頑張ります✊🏻ˎˊ˗
お花欲しくなる季節になりましたね(⸝⸝˃ ᵕ ˂⸝⸝)
欲しくなるから耐えています笑
まずは冬越し失敗の鉢を片付けなくては😅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お花物語」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事