春の黄緑 秋の黄橙

金魚草と雲間草 20240214


ご訪問ありがとうございます。
🌻 🌻 🌻

「金魚草」(キンギョソウ)
(1)
細々と咲いてくれてます。


(2)
春に向けて成長点が
育って居るようです。


(3)
種を採りたくて
放置しています。



「雲間草」(クモマグサ)
お花が少なくなってます。
(1)


(2)
花茎が伸びて
つぼみが育ってます。
花殻摘みがし易い咲き方です。

種が採れるかな?と思って
こちらも幾らか残してます。


今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
(*^_^*)

🌻 🌻 🌻
過去のブログのおすすめ記事一覧です。
よろしければ訪れて下さいね。

<
おすすめ記事リンク集2>


コメント一覧

yui_mei_mung
るみ子さん
おはようございます。
コメントありがとうございます。

正月以来の久々の地震😢
ユサっと1回だけの揺れで終わりました。
るみ子さんの所は3と言う事は
長く揺れたのでは?
最近は震源が地下10kmと浅くて
不思議に思ってます。🤔

金魚草はまだ細々咲きですが
ワッサワサになり
ネメシアとジュリアンとの寄せ植えの鉢なので揃い咲きが楽しみです。
るみ子
yuiさん
こんばんは〜(^o^)

金魚草の季節になったのですねを
今年も可愛く咲いてくれるのを
楽しみにしてます(^o^)

今日、こちらは地震がありました
そちらは大丈夫でしたか〜
こちらは震度3でしたけど
結構な音してました😅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お花物語」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事